見出し画像

起業された方向けの定額制経理代行サービスをはじめました

経緯

なぜこのサービスをはじめようと思ったのか、少しだけお話しさせてください。

私は経理畑で12年余働いてきました。その12年の間、さまざまな業界にて多くの経験を積ませてもらいました。

活きた数字じゃない

少人数の会社でも何社かお世話になりましたが、小さな会社はどの会社も、経理業務を税理士事務所へ外注していました。私がそこへ入社し、経理業務の外注から内製化へ携わり、その時の経験がこのサービスを始めようと思うきっかけとなりました。

税理士事務所に経理業務を外注する際、多くの場合、経理にかかる一切の業務として契約され、どんな作業をしてもらえるか分からないまま、顧問料として、少なくとも毎月2万円は支払わないとなりません。

顧問料に加え、記帳代行や給与計算、固定資産管理などの追加料金が発生し、最終的には毎月10万を超える金額になります。更に確定申告時期になると、確定申告対応料で20万から、規模によっては100万を超える費用が別途発生します。

これだけの費用が発生するにも関わらず、毎月の数字を作ると言う目的が達成されるものの、納品データの有効価値が低い場合が多いです。と言うのは、せっかく作成された数字が活きていないからです。

税理士は知識があり毎月の数字を作れるものの、社内でその数字をどう活かすかと言う経験があまり無く、企業で実務をしてきたわけではないので、数字がどう使われるかまでを考え、毎月の数字を作っているわけではないためです。

これらの経験から、私ならもっといいデータを渡し、お客様を満足させられる。その時そう実感しました。

起業したばかりのひとり社長をサポートしたい

やりたいことができた。起業しよう。
そうすると必ず発生する伝票記帳や数字管理。数字に関してはよく分からないし、とりあえず税理士にお願いしよう、または経理経験のある人を雇おうとなると思います。

その前に是非、このサービスを検討してもらえればと思います。

このサービスの強み~2つの安心~

①何が納品されるかが明瞭

パック販売なのでどういったものが納品されるのかが最初から明瞭なので安心です。

また、最初の1ヶ月は無料なので、実際に納品されたものを確認してから今後の契約を検討してもらえたらと思います。

②価格が最初から決まっている

先ほども述べましたが税理士にお願いすると契約するだけで金額が発生し、その後に色々と追加料金がかかるため、最終的に結構な金額となってしまう場合が多々あります。

経理の人材を雇用すると派遣で時短だとしても10万円はかかるのではないでしょうか。

また、上記のいずれの場合も会計ソフトを導入する必要がある為、その初期費用だけで100万はかかります。税理士への業務委託は、会社側に会計ソフトがある前提で、会社の会計ソフトへ、会社に変わって入力する作業料であるため、会計ソフトの代金は含まれておりません。

当サービスは会計ソフトを使わない為、初期費用はかかりません

起業直後、あるいは身内でやっている小さな会社に大層な会計ソフトは必要ありません。ひとり社長のサポーター は、エクセルにて会社として必要な資料を作成させて頂きます。牽制だなんだ言う人には、じゃあ導入費用100万に毎月10万の費用がかかる目的が何かを伝えておけばいいと思います。

私自身が複数社、複数の会計ソフトの操作した経験から、必要データが何かを十分に検討してエクセルを作り込んでおります。また、将来に会計ソフトを導入する際の不安もありません。そこも踏まえてデータを作成させて頂いておりますので、そのまま会計ソフトにエクセルデータを流して頂ければ、会計ソフトとして成り立つような仕様で対応しております。

また、価格が最初から決まっているので安心です。

サービス内容

経理代行宣伝3

その他にこれもやって欲しいということがありましたら、別途検討しますのでご連絡下さい。
※製本にかかる実費や郵送料はご負担して頂きたく存じます。

価格

心から納得してサービスを利用していただきたい為、最初の1ヶ月は1万円にします。

翌月以降は初月に対応した内容に応じて価格を決めたいと思います。

お問い合わせ

このサービスに興味を持って頂いたひとり社長様や経理の人材に困っている企業様は、コメントもしくはページ下部の「クリエイターへのお問合せ」よりご連絡をお願い致します。その他ご質問などもお気軽にご連絡ください。


#経理代行 #起業 #実業家 #経理人材 #記帳 #監査対応 #経理事務所 #経理法人 #記帳代行 #個人事業主 #資金繰り表 #予算実績管理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?