見出し画像

 幼児がおこなう定番のごっこ遊びで、家庭生活のロールプレイを行うこと。とくに炊事・食事のまねをすることが多い。

 無知なフェミニストが、この遊びを「母親の性役割を強調する名前」だと誤解し、「ままごとがあるのに『パパごと』がないのはおかしい!」と言い掛かりをつけることがある。

 実際にはままごとは「飯」を意味する「まま」から来ており、幼児語で食事のことを「マンマ」と呼ぶのもこれに由来する。英語で母親を意味する"mama"とは何の関係もない。
 また岡山県の郷土料理「ままかり」も、「これを食べるためにご飯をお隣から借りるほど美味しい」ということから呼ばれるなど、「まま」に飯の意味があることは常識的な知識である。

 ちなみにツッコミを入れられた前者のアカウントは、次のように虚勢を張っている。

 彼がいったいどこへ進んだというのか、知る者はいない。

参考リンク・資料:

 資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓

ここから先は

14字
この記事のみ ¥ 100

ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。