noteバナー1109

いただき ます。

前も言いましたけど、『美味しいもの会』、やってます

ある日、先輩からLINEがきたんですね。

「ジビエ行かない?」って。


正直、めちゃくちゃ悩みました。

ジビエって猪なのか、鹿なのか、何なのかって。

でも、そんなん些細なことやなって。全然折れれるなって。


結論、ジビエに決めました。後悔したくなかったんですね。


その答え、そこに関して何の嘘もないです。


こんにちは、土曜担当のきとうです。

上の文章に共鳴した方、私の薔薇を受け取ってもらえますか。

ここからは通常トーンでいきますw

さてさて、これまたジビエと嬉しいLINEがきたので、どこに行くんだろ~と思っていたら

集合が高円寺!あったっけ高円寺にジビエ・・・

と思ったらパル方面へ歩くこと3分ほど、ありましたありました。


ジビエ 猪鹿鳥@高円寺

画像6

うーーーんシブい。いいかんじ。

しかしお腹空いた~。いこいこ!

画像2

看板キャワイイ。ってかオシャレじゃん。

は~~ジビエ欲高まってきました。。

ドアもね、鹿のおててなんです。握手して開ける感じ。君にきめたっ!

画像3

中に入るとカウンター席のみ。

柄本明に似ている(個人的主観)マスターが静かに仕込みをしています・・・

さてメニューメニュー。

画像4

見て!このラインナップの多さ!

うわうわ迷う~。どうしよどうしよ、と言いながら

鹿ロースカルパッチョ・猪鍋・熊の焼肉を注文。

お通しは鴨肉。

これまた柔らかいのなんの・・・羽毛布団かんでるみたいな柔らかさなんですわ・・・。(語彙力)

画像5

これだけでオチャケが進んじゃうよね!

近況や筋トレ(?)について楽しく談笑していたら

「はいぃ~おまたせ~~」とマスター。

鹿ロースカルパッチョ

画像6

!?!??・・・・・・♡

感想はコレなんですわ。語彙力かんべんして。

とにかくワイが今まで食べた鹿とは何なのか・・・ってかんじ。

結構いいフレンチでローストとかも食べたのですけどね。

比べ物にならない・・・まじ肉界で一番癖ないグランプリ金賞受賞・・・

ぺろり。

マスター「食べた~?つぎ、出すね~。煮えたら食べてね~~。」

猪鍋(バラ肉Ver.)

画像7

(`ФωФ') カッ

うむむ、猪となるとそろそろ欲しいと思っていた野性味が少し出ますね~。

好きなので最高ですね~。

そしてその野生味が出汁にでて・・・タマンネ・・・キノコ一番おいしく食べられる料理グランプリ三年連続金賞受賞・・・(何)

ぺろり。

マスター「美味しいでしょ~。つぎね~焼くからね~。」

熊の焼肉

画像8

熊。

きた~!!今日ぜったい食べたかったクマー!!!

けど絶対(´・(ェ)・`)こういうんじゃないクマー!癖つよめ~!!

しかし全く臭くはない。野生動物の匂いはあるけれど、くさい!という感じはホントにないので、ジビエ好きなひとにはおすすすです。おす。

しかもめっちゃ脂がのっていて、野菜に合うし、止まらない・・・弾力はいままでのメニューの中でいちばん強い!弾力チャンピオン!(雑)

ぺ、ぺろり。ごちそうさまでした。

画像9

あとがき

近年、耳に馴染んできたジビエ料理。

信頼できるハンターから食材を流通してお店を展開することももちろん、良いのだけれど

ここのマスターは自分で狩って自分で料理している、素敵なお店でした。

ジビエを食べる時はいつもより一層、

(命を)「いただきます」の気持ちが強くなる気がしますね。

・・・バチェラーシーズン4、まだかな。。

writer_木藤さん (1)


あなたのスキを原動力に、ヒトサラnote部は活動中です!