見出し画像

「一緒に作ることで食べものが身近になってきた」こどもと一緒にお料理会開催レポ#4②

こんにちは!
ママ栄養士しみちゃんです!
2人の子育て真っ最中!元保育所管理栄養士が
薬膳の知識をひとさじ取り入れ
「子どもと一緒に「食べる」を楽しむ♪」
を発信しています。

はじめましての方へ
▽▽▽

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

25日の日曜日、
ママ栄養士しみちゃんの
「こどもと一緒にお料理会」の第4回目


はじめての梅仕事♡
梅干しづくり体験をしました。


そのレポの続きです。








「一緒に作ることで食べものが身近になってきた」



4歳と2歳の女の子のママ



今回、2回目のご参加のママのご感想です。


「一緒に作ることで、食べ物に興味を持ってくれるようになった」


と実感してくださって
とても嬉しいです!!


4歳のお姉ちゃんは、
保育所で梅仕事をしたことがあったということで
上手に梅のなり口をとってくれました。

梅仕事がとってもお上手でした♪












「食事について、少しでも知っていると食の質が変わってくると思いました」



3歳女の子と0歳女の子のママ




梅干しづくりも楽しかったのですが、
梅干しづくりが終わってから
薬膳茶を飲みながらゆったりと
「子どもの食事について」お話できたのが
とっても楽しくて、


ママさんたちとこうやって
おしゃべりするのが好きだなぁと
改めて感じました。









「全体的にすっごくいい時間でした!!」




5歳女の子のママ




さっそく薬膳を食卓に取り入れていただき
ありがとうございます!!

ゆる~く取り入れていただけて
嬉しいです♪





小村書店さんに
絵本のご紹介もしていただいて、
新しい本との出会いもあり、


絵本を見つめる子どもたちの目が
きらきらしていて
嬉しくなりました。




親子で集まって、
一緒に梅仕事をして、
そして
ゆったりお話もして、



途中ハプニングもありつつも、
親子で楽しい時間を過ごすことができました♪




梅干し作り中ハプニングもありましたが、無事に完了しました♪笑




ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!!




⚘⚘⚘




今後も、季節に合わせたテーマで
食材を身近に感じられる
みんなでワイワイお料理会を開催していきます♪



7月は
「スイカとトマトのゼリー」
7月29日(土)10時~
開催します♪


ご興味がある方は
公式LINEにご登録ください。
お料理会のご案内をいたします♪








関連記事はこちら♡





𓍼𓍼𓍼

しみちゃんの話がもっと聞きたいな♪という方は⁡
公式ラインにご登録ください♡
現在、登録いただいた方に、
「子どもが食べない!」で困ったときにおススメ
しみちゃん家で大活躍♪食材5選

をプレゼントしています♡





𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

「全国の食卓に幸せな笑顔が咲きますように」
Hitosaji

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠




最後までお読みいただきありがとうございました!読んでいただけることに心から感謝しております♡これからも、「食とココロを整えて、自分をもっと好きになる♡」を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。