見出し画像

新NISAと父とわたし

オトン、やる気出す。

(新NISAの勉強とかいろいろ。

先日、危うくカモられかけた我が父。

まさか自分がカモになりかけたとは!と身近な恐怖に震えた父は、この件以来、俄然やる気を出し始めた。(いやもうこっちが震えたわ。

幸い両親は、一応は子どもの話に耳を傾け、全幅の信頼を寄せてくれる人たちなので、
何かあれば報告してくれるし、知らないことやわからないことも訊いてくれるのでありがたい。

両親の若かりし頃と今とではまるで環境も状況も変わっている。
両親はまだまだ窓口信仰が強いし、ネットが絡むと脊髄反射で訝しむ。

せっかくわたしを一番に信用してくれているのだから、自分の信用力をこういう時に活かさずしていつ活かす。イマデショ!

「新NISAってやつをもっとよく知りたいから、なんかいい本ないか?」と訊かれたので、まずは音声や動画で軽くジャブを打って触れてもらい、それから書籍を紹介。

わたし自身はつみたてNISA開始時の2018年からスタートしていて、その際勉強するのに一番わかりやすかった竹川美奈子さんの本を父にも勧めた。

電子書籍で購入していたので、パソコンででっかい文字にして読んでもらう。
老眼の進んだお年寄りには電子書籍ってありがたいツールだなあとつくづく思う。父のように活字のほうが頭に入る人はなおさら。

音声、動画、書籍、それぞれに良さがあるので、わが家も各々の特性に合わせてうまく使い分けているよ。

わたしもそうだけど、何事も自発的にやらないと身につかない。興味関心の無いことをやれと言われて嫌々やるようなことって結局続かない。
2018年当時も父を誘ってみたけれど、その時は一切興味を示さなかったから、やっぱり今このタイミングが彼にとっては良かったのだろうなと思う。

わたしが始めるタイミングで母もつみたてNISAを開始していたので、父がある程度理解したところで、実際に自分と母の運用状況を見せて説明。

父:「銀行に預けるよりずっと良いじゃねぇか!😲」

…勝間さんも遠い昔から言うてたやん…お金は銀行に預けるなって。

父名義の証券口座を新たに作るのか、どうしたいかは夫婦で話し合ったら良いよと伝える。
まあただ、枠を使いきれないし現役世代でもないので、わたしは母名義の口座だけで十分じゃないかなーと思ってるけど。その辺はお好きにどうぞだ。


サポート大歓迎です。 いただいたサポートは創作活動や情報アップに役立てます!よろしくお願いいたします!