見出し画像

マーケティングを本能でやっていた?

昨夜、ひと検に参加頂いている受講生、恵子さんに「マーケティングって言葉を使わないマーケティング勉強会」を開催してただきました。
(正確にはマーケティングって言葉を使わないんじゃなくて、マーケティングそのものを理解していないのに、結果マーケティングしていたということです)
正直、私がマーケティングやマネタイズなんて横文字を使う度に、「それなんなのよ」と反発しながら聞いていたようなので、申し訳ないな〜と思う反面、どんなに言っても理解出来ないこともあるし、(マーケティングなんて概念、日本語で説明するの難しいw)ブレない自分軸があれば言葉の定義なんてどうだっていいってことも、新たな気づきとしてあったのであえてよく分からない横文字で記事を書かせていただきますw
お話を聞いたのはこの方👇

相手にも共感するから「つながる」。

まず、本当にやっていることそのものが素晴らしかったです。(だいたいSNSのセミナーで聞く内容でした。でもご本人はそういうセミナー・講座は一切受けてないそうですw)

そして、ぐうの音も出ないわと思ったのは…相手にも共感するからつながるんだってことでした。
共感でつながりを作る時代というけれど、巷にあふれるテクニックは「一方的に共感させる」なんだよねぇ。でも、本質的なことを言えば「相手を共感させるだけじゃ足りないってこと」そこの部分の学びは大きかった。
自分も相手に共感するから「つながる」。
これ、当たり前だけど難しいこと、そして気付いていないことだなって、すとーんっと腹落ち。
最近、Twitterがコピーロボットのようなツイートばかりで気持ち悪いなと思っていて、自分もそういうツイートしてんなぁって大反省しましたw

そして、プロモーションまで本能でやっていたことに驚き。
「におわせ告知」→「本告知」→「限定何名!」→「あと何名」なんて、アンカリンクもプロダクトローンチも…(また横文字を使っているので、嫌な顔されるんだろうな〜と思いながらもあえてw)
こんなん、本能でできるんか…。マジで…しゅ、しゅごい。
すごい、ホントすごい。感動しちゃいました。

「本質」は自分軸。


そして、大事な事は、
①人のアドバイスは素直に聞き入れる
②とにかくやってみる、トライ&エラーを繰り返す。(このへんは「デザイン思考」これも理解不能な横文字なんだろうけど、ご本人にはw)
③そして、楽しいからやる、自分軸がブレない、

これホント大切だなって。
自分軸がブレないは「本質」なんですよね。
私がミッション/ビジョンなんて言葉で言っていることなんです。
ココも横文字にするときっと「?」が付くのよねw
しかし、こればっかりはテクニックでなんとかなるもんじゃない。
でも、ちゃんとミッション/ビジョンを見つけると自分軸はブレなくなる、それは真理だろうとも思います。

実践者の観察と生の声と現場での吸収

SNS講座や集客セミナーには行っていないけど、まっさらの状態で、あちこちの「場」に顔を出してはいたそうなんですよね。
「楽しい」という前提があって、「ビジネス」という視点を持たずにはじめたことがすごく良かったのだろうなとは思っていたんですが、あちこちの「場」に顔を出し、良いなと思える人の「やり方」や「あり方」を身につけたり、マネしていたんだと仰っているのを聞いて、これもまた「本質」だなぁと。
講座や勉強会ではテクニックを教わるけど「あり方」は教えてもらえないもんなぁ。そして、やっぱ実践者の観察と生の声と現場での吸収って何にも代え難いんだって、改めて思ったのでした。
コレは才能としか言えないなって、ひどく感動しました。

正直、自分にはできないなぁと思います。
その理由は明日以降に書く予定の「ソーシャルビジネスを分解してみる」回で書いてみようと思います😁


よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡ どうぞ、よろしくお願いいたします!