見出し画像

【居場所・場づくりまとめ】おひとりさまメディアのネタまとめ #615

〝おひとりさま〟関連記事&NEWS・プレスリリースを、日々まとめるマガジンの第615回目の投稿です。

今日は【居場所・場づくり・コミュニティまとめ】。
同じ「場」でずっと同じひとと付き合い続けることが良いことではないように、時機に応じて人間関係は変わっていくし、居場所探しや場づくりは、いつでもどんなときでもだれにだって必要だと感じています。
自分のニーズにマッチする「場」がなければ〝作る〟という選択肢もあって良いのではないでしょうか。多様化するニーズにどう応えていくか「場」について考える材料、ヒントになれば幸いです。

場づくり・居場所・コミュニティ

居場所づくり

夏休みカレー大作戦!を実施します ~子供の居場所の支援と夏休み期間の子供の食を確保します~

「うちは、“社会問題解決型不動産”」 シングルマザーの住居も仕事も食も居場所も作る〈AERA〉

<ミカワSDGs> (144) ゆったり過ごせる居場所 「寄っといDAY」=豊田

居場所求めて若者集う「P横」 未成年が飲酒・喫煙も 広島・福山駅南側の路上

【 今求められる子どもの「居場所」とは(1)】子どもたちの抱える複雑な不利や困難

(定年クライシス 居場所はどこに)反響編 夫との今後、悩む妻たち 「俺の飯は?」に気落ち


シェアハウス

シェアハウス等でシングルマザーや障がい者に伴走する、まちの不動産屋さん。農園や食堂併設で支え合い、雇用創出も 神奈川県伊勢原市・めぐみ不動産コンサルティング

大学生が運営する「COLLEGE HOTEL」、8/20~9/3開催 長野県白馬村で

世代超えた交流の場に 富山にまちなか施設「fil」オープン


関係人口・地方創生・移住

【茨城県東茨城郡】大洗町で暮らすような滞在を体験!ふるさと納税限定「OURoom移住体験プラン」に注目


その他

考え方、価値観によって大きくイメージが変わります。また、NEWS・プレスリリースでは業者の善し悪しやサービス内容を細かく精査できないため、実際にご活用・ご利用いただく際には、十分に情報収集のうえ、ご自身の判断でご利用ください。また、実際にご活用・ご利用いただいた感想なども、ぜひ情報提供してください。自薦他薦は問いません。情報内容によっては取材させていただき、ペーパーメディアに掲載いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

#コミュニティ
#居場所
#おひとりさま
#場づくり
#ひとりとひとり

よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡ どうぞ、よろしくお願いいたします!