子どもへ「働く」を導く様々な情報や人との関わり。
子どもから大人に変わる、つまり社会に参画する一つの方法として働くがあります。そう考えたとき、どんな情報を得て、どんなことに影響されて、働くことを選択するのでしょうか。
参考:世代別にみた意識と就業行動
「仕事・働く」を意識した親から子どもへの進学の助言
図にあるように、多くは「自分がやりたいことを実現できるところに進学すべきだ」と助言するようです。また、、ベネッセ教育研究開発センター「若者の仕事生活実態調査」より、「親と将来のことについて話をすること」、「自分のやりたいことを大切にすること」、「親や学校の先生以外の大人 と話をすること」などの経験を有している者ほど、将来の目標を持って仕事をすることができていると回答したようです。
親から子どもへ「働くこと」について伝えたいこと
親から息子、親から娘では少し伝える内容が変わりますが、「働くことへの心構え」を伝える割合が多いようです。
若者(子ども)に影響を与えるものとして家庭の重要性は改めて認識すべきで、家庭において働くことの意味や大切さを教えることを大切にしていくことが求められています。子どもの頃から多様な人々との交流や社会との関わりを増やしたり、親の考えを日常会話を通じてさりげなく子どもに伝える機会を増やしていくことが重要です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?