見出し画像

あとはトナカイ

7月最終日。平日のモーニングルーティンは労働への絶望から始まる。いや、絶望というよりも最近は呆れだな。またかと。再犯を繰り返す田代まさしを見る世間と同じ目で、僕は労働を見ている。
ため息と共に6時半に起き、ヨーグルトに試供品でもらったマヌカハニーを入れて食べる。よくある組み合わせだが、あんまり美味しくなかった。それぞれ単体で食べた方が良い。
2ウィークのコンタクトレンズをもう6ウィークくらい着けているが、まだ戦えそうだ。何と戦うかは分からんが。アイシティとかかな?
通勤電車では久々に眠ってしまった。起きたらちょうど会社の最寄り駅。たぶんアナウンスの駅名に反応して目が覚めてしまったんだと思う。この世で1番嫌なアラームだ。立派に社会の歯車になってるな〜。錆だらけだけど。KURE5-56でも落とせない。
仕事はいつも通り。資料作成がメインで、特筆すべきことはなく淡々と進んだ。思い返せば今日は職場で一言も会話していないかもしれない。別に珍しくもないのだが。僕以外にも同部署に2〜3人は該当者がいるはず。メールやSlackはするんだけどね。むしろそのせいもあるが。声帯家に置いてこようかな。
帰りは目的もなく会社周辺を探索した。服屋や雑貨屋にも寄ったが、自分自身は特に欲しいものはなかった。最近は自分への買い物よりも誰かへの買い物のほうが楽しいかもしれない。別に良い人ぶりたいわけでもなく、単純に自分への関心が薄れてきたから。誰かのリアクションを想像するほうが未知数で楽しい。自分の物欲を満たしたところで目新しさもないしな。そう、これが僕がサンタクロースを目指すきっかけであった…つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?