見出し画像

間違った使い方

Twitterを開いたら、どうやらツイートの閲覧数の制限が設けられたみたいで、上限までいくと全てのツイートが読み込めなくなり、全然使い物にならない状態になっていた。それこそツイート検索なんかしたら一瞬で上限に達してしまう。
ツイートの頻度自体は、よつばと!の単行本の発売間隔並みなんだけど、例えばお腹が痛くなった時なんかに「腹痛い」とか「漏れそう」でツイート検索をして、今この世界で自分と同じように腹痛で苦しんでいる同志を探したりするのが個人的には割と好きだったので、今回の制限により検索機能が使えなくなるのは、不便とまではいかないが少し寂しい。
先月テレビで『海街diary』が放送した際も、出演している長澤まさみのスタイルがとんでもなかったので、「長澤まさみ スタイル」とか「長澤まさみ けしからん」で検索して、僕と同じように長澤まさみの美体に興奮する同志たちのツイート見つけ、「やっぱお前らもそう思うよな!!!僕も!!!」ってにやにやしたりしてたから残念。というか我ながら死ぬ程しょうもないことしてるわ。
振り返ってみると、これTwitter始めた当初からやってるな。アカウントを開設したのが高校生の時なので、受験真っ只中になると「不合格」で検索して他人の不幸を見ることで、なんとか精神を落ち着かせていたわ。そんなことやる暇があれば勉強しろと思うし、そんなことやってるから第一志望落ちたんだよ!おい!聞いてるか!過去の僕!もし聞いてたらな、母さんに土下座してでも『テスラ』って会社の株買ってもらえ!CEOはイーロンマスク!絶対儲かるから!今お前がシコシコ使ってるTwitterもそいつが買収するから!な!頼んだぞ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?