マガジンのカバー画像

ひとのことのこと

34
「自分を生きる」をはじめる人たちをスピリチュアルな観点から多様な方法でサポートする会社のあれやこれやを語っています。 #会社案内 #スピリチュアル #人財育成 #コミュニティ #… もっと読む
運営しているクリエイター

#生き方

代わり映えのしない人生からの脱却

こんにちは。 ひろきです。 昨日仕事をしていた時に、ふと、自分のFACEBOOKのプロフィール写真が目について、見返していた。 すると、Facebookを利用し始めた頃の写真が出てきて、自分でもびっくりした。なんというか、 怖い。笑 これは、自分が学校の先生をしていた頃、野外活動の下見で、木を切りに行っていた時のもの。 自分は木を切るのが初めてで、心の中はだいぶ沸き立っていた記憶がある。 そして、この写真を当時のプロフィール画像にも選んでいたということからもわかるように、

君の中のGenieを呼びさませ。

こんにちは。 ノーベル平和賞受賞者、ムハマド・ユヌスさんの対話交流会(ユヌスさんについて)に参加してきました。ひとのことADのひろきです。 日本のユヌスソーシャルビジネスカンパニーの会で、直接質問する機会を得ました。 ーーーーー ひ「みんなが自分らしく生きてく世の中になったらいいと想っていますが、ユヌス先生は、そのためにどんな機会や環境の創出、働きかけが必要だと思いますか?」 ユ「まずね、人を説得することはできないんだよ。」 ひ(ほう、) ユ「人を説得することはで

エビやカニが教えてくれる劣等感からの脱皮の仕方。

こんにちは ひろきです。 昨日の講座の中で、劣等感が強い人の話になった。 代表あっこの話すそんな特徴を聞いていて、アシスタントとして存在しているぼくは耳が痛くてその場から立ち去りたいほどだった。 というのも、タイムリーに自分の”実行力のなさ”について度々話題が上がっていたからだ。ブログの入稿やメッセージのやりとり、イベントの立ち上げなどやるべき仕事はあってもそれを先延ばしにしたり、無駄に時間ばかりかけてしまったりして、チームの足を引っ張っていた。 ”なんでこんなにしょ

”幸せじゃないわけじゃない”って幸せか?

みなさんこんにちは。 ひろきです。 「そうやって何言ってるかわかんない表現をするから思考も雰囲気もモヤモヤしてんだよ!」 まさか、自分の振る舞いがモヤモヤしているだなんて全く思わなかった程にモヤモヤだった自分。 日常的に二重否定な表現をしていた。 ”まあ使ってないわけでもないなあ” そんなふうに思った人も、身の回りのあの人がそんな言葉を使ってるなって人も、今日の記事は一読の価値ありです。 その言葉があなたの成長も仕事も人間関係もモヤっとさせてるかも。 1.「幸せ

”ないない”いってたら、自分の本当の力がわからなくなるぞ! 〜”謙虚”と見せかけて”卑下”するあなたへ〜

「いえいえ、僕なんてまだまだなんです」 ”謙虚”な態度でいるつもりで、自分のことを小さく見積もり蔑む、”卑下”をする人がたくさんいる。どんな言葉も口にすることで、自分のことをそう認識する。 本当はもっと力をもっているのに、それを自分でなかったことのようにしているのであれば、勿体無い。過大でも過小でもなく、自分の力を把握して活用するというのは、どういうことだろう。 自分は、あなたは、どれほどの力をもっているんだろう。 こんにちはひろきです。 ①「そんな、そんな、僕は始め

”〇〇してくれる/もらう” と言ったら絶望と希望を思い描け

こんにちはひろきです。 ひとのことでは日々《自分自身を生かし、相手を生かす》ということに力を注いでいるわけだが、その中でも大事なことの一つが、言葉の使い方。 これまでもいくつか言葉についての記事を上げてきたが、今回の取り上げるのは、多くの人がなんの疑問もなく普段使いしている言葉。 ”〇〇してくれる” ”〇〇してもらう” の弊害についてである。 なんならこの言葉を使う人は《優しい人》とか《親切な人》の部類に入っているのが一般的なのではないかと思う。 だが、あっこには

幸せには種類があった

こんにちは ひろきです。 今日は、”幸せ”について。 「幸せになりたい」って誰もが思ってることかなって思いますが、一口に”幸せ”と言っても、そこには種類がありました。 あなたが今望んでる幸せはどんな種類のものでしょう?? というわけで、いってみよう! 1.Happiness=一瞬の幸せ先日、調べ物をしている時に ”Well-Being” について書かれた記事に出会った。↓↓ その中に、 という一節があり、長年の謎が解けるような感覚に陥った。 4年前、前職の頃、毎週

大切にしたい誰かのために、自分の人生に夢中になろう|「自分を生きる」をはじめる講座

この前経営コンサル受けにきた人が叫んでたんだけど、ほんとうにその通りだ。 お金とか、時間とか、人間関係とか、不安に思って、動けない人はたくさんおるし、かくいう自分もうだうだいってた時期があった。 というわけで、今日は、いつまでもうだうだ言ってないでどんどん自分の人生生きようぜ!っていう講座のご紹介。 (うだうだ言ってない人はここでお別れです。笑) 1.あなたの操縦席には誰が乗っているのだろう。たまに、人間の体ってエヴァンゲリオンかガンダムなんじゃないかなって思う。 頭の中