見出し画像

ヨガのすすめ。

近ごろ腰痛がひどい。いや、前から肩はコンクリート並みだし、腰も痛かった。だが、腰の痛みは肩や背中に比べればまだまだベンチ入り程度だったのだ。しかしこの近ごろの腰痛といったら、スタメンどころかスーパーエース。腰が砕けそうな痛みで、朝から動くたびにイタタタタと、立派な老人である。以前にやったぎっくりのちょい手前な状態が永遠と続いている感覚だ。これではいかんと接骨院に通い出し、なんならジャロトニックも始めた。それはそれでヨイのだけど、いかんせん腰痛はよくならない。朝も夜もヨガをやってるというのに。


このおかしな世界になる前、せっせと週に2回以上ヨガスタジオに通っていた。ヨガに出会ったのはかれこれ15年以上前になる。それからいくつかスタジオを渡り歩きながらも、コンスタントに続けてきた。だからって腕立ても倒立もできない。競い合わず、振りも覚える必要もないところが、ヨガの素晴らしい点である。できるようになりたいポーズはあるけれど、できないならできないでいいかなと必死で思っている(むきになりやすいタイプなので抑えるのがなかなか大変だが)。しかし今回のことがありスタジオをやめた。youtubeのヨガと出会い、朝起きてすぐと夜寝る前にほぼかかさず毎日続けている。続けている自分にはアッパレなのだが、問題がある。自然とラクなリラックス系ばかりを選んでいるのだ。ですよね、そうなりますよね。たまーにヒットなどもやっていたから、なんとなく問題ないと思っていたが、数日前ひさしぶりにフローヨガをやったら脚がぷるっぷる!地震かと思うほど揺れていた。震度4程度。そして得意な開脚もちょっと痛い。あーこういうことか、と思い、またフローヨガを毎日続けていくことにした。といっても、ぷるっぷる記念日が2日前です。今日は仕事の合間にフローヨガ。気持ちいい!もちろんそんな簡単に腰の痛みは消えない。ええ、立派な中年ですからね。でもなんとなく気分がいい。これは続けていこう。


という決意表明であります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?