見出し画像

1年間ノウハウコレクターだった私がコンテンツを作れない痛みから解放されたある方法とは?


これが私の処女作です。



このコンテンツは、
私にとって初めての創作物です。



ファーストバージンを貰って下さった
くろさわさん、ワガチャンさん。




尊敬する方々に
感想をいただけるなんて幸せです。



ご自身のビジネスがお忙しい中
本当にありがとうございます。



企画と販売のくろさわさんより
推薦文をいただきました! ↓


異彩なコンテンツメイカー
ワガチャンさんより
レビューをいただきました! ↓


・・・懺悔します。


マーケティングの本や
ライティングの教材を買っても、

コンテンツが作れない、書けない
そんな過去が私にはありました。



書こうとしてもすぐ手が止まり
下書きのコンテンツが貯まるだけ。



未完成のコンテンツが増えるにつれ
悩みも増えていき…。


どうしたらいいんや。。。

いつまでたっても
コンテンツを完成させることが
できない!


そんな私が
「ある方法」を意識してから
コンテンツを作れるようになりました。


コンテンツって難しい。
何が難しいのか分からないけど
なんか難しい。


そんなお悩みの方へ向けて
”コンテンツ制作のたった1つのコツ”
お伝えします。


これを見れば
アナタもまずは1つ
コンテンツを作る事ができます。


コンテンツがない発信者の
言うことなんて
嘘っぽい。
言葉に信頼性がない。


と言う負のレッテルから
コンテンツホルダーと言う
肩書きがもらえます。



コンテンツが作れると
無料プレゼント企画や
Brainで販売することもできます。


そして私が
発信している”共感”



ビジネス発信において
共感とライティングは相性がよく


組み合わせると
”ある効果”が絶大です。


弱点は効果がありすぎて
コントロールしないと、

何でも売れる”教祖様状態”に
なってしまう。


売れすぎちゃって
ちょっとマズいんじゃ?


という点。

でもライバルと差を
つけることができます。


主な内容ーーーーー

✅コンテンツ制作のコツ

✅教祖様状態にさせる
 共感とライティグの関係性

✅新人カメラマン時代に撮った
 1枚の写真がバカバカ売れた”ある秘訣”とは

✅政界のドンと話して気づいた〇〇
            など
ーーーーー



教祖様状態にご興味ある方は
5分ほどアナタの時間を私にください。



【これだけ】コンテンツ制作の【たった1つのコツ】



コンテンツを作成する場合は、
いきなり作るのではなく

「誰に」
「どんな手段で」
「どのようになるのか」

を始めに決める事が大切ですが・・・


「誰に」向けたものなのか。
コレだけを考えて書いてください。


え?


初心者は
コンセプトや集客が大切。

と言われても
混乱して手が動かなくなって
しまいます。



考えれば考えるほど、
何から手をつければいいのか
分からなくなり、

時間だけが過ぎていき
ますます焦る・・・。



そして手当たり次第
アレコレ手をつけ、

気づくと何をしているのか
忘れている・・・。



私がそうだったので、
よく分かります(汗)



だから「誰に」伝えたいのか。
それだけ考えてまず書いてみる。



コンテンツ制作ができない人の特徴は
「誰に」が抜けています。


ターゲットがいないまま
コンテンツを作ったらどうなるか?


ターゲットがいない=誰にも読まれない



睡眠時間を削って
コンテンツを作っても


「誰にみて欲しいのか」を

考えていないと
誰からも読まれなく
売れずに終わってしまいます。


だから始めに
「誰」に見て欲しいのかを決めて
コンテンツを作ることが大切です。



ターゲットが決まれば
コンテンツも書けるようになり

読まれない・売れないの悩みが
解決します。


この俳句、
自分で勝手に作ったのですがW



この俳句は情報発信において
またライティングにおいて、

的を得ているなと思ってます。
(自分で言うのもナンですが…)


例えば新聞を読んでも
面白くないのは、
広い層に届けたいから。



幅広い層に届けようとするから、
読んでいても心には残らない。




多くの情報発信者いるなかで
アナタの発信に興味を
持たれなければ、

どんなに一生懸命書いた
コンテンツでも
一生読まれません・・・。



例えばーーーーー
英会話を学びたくて
オンライン英会話スクールを
探している人へ向けた訴求の場合


❶自宅で家族と一緒に
 英会話を学べます

❷自宅にいながら24時間、
 マンツーマン英会話レッスンを
 受けられます


残業続きで帰宅時間が遅い
サラリーマンへ商品を売りたい場合、
❶と❷どちらが売れるでしょうか?


❷ですよね。
時間が空いた時に
いつでも利用できるのは
忙しいサラリーマンにとって
メリットしかありません。

ーーーーー


このことから分かるように

どんなに素晴らしい商品でも
ターゲットが明確でないと、

伝わらないので売れません。




だから
コンテンツを書くときも
「誰に向けて書いているのか」


まずはこれだけ意識する。
伝わらないと始まりません。



とはいえ「誰」かに向けて
書いてみるのは分かったけど、


・それをすると何が起きるの?
・誰ってそもそもダレ?


次の章ではそんな疑問を
解決します。



次の章ではーーーーー

新人カメラマン時代に撮った
 1枚の写真がバカバカ売れた”ある秘訣”とは

❷「たった1人の誰」はだれ?

ーーーーーについて深掘りします



❶新人カメラマン時代に撮った1枚の写真がバカバカ売れた”ある秘訣”とは



私は過去に写真を撮る仕事、
カメラマンをしていました。




作品(写真)を作る場合、
写真にメッセージを込めて撮影しますが、

まず誰にこのメッセージを
届けたいのかを考えます。


友人へ写真であるメッセージを
伝えたいため

複雑に絡み合った電線を
あえて構図の中に入れ

空の写真を撮りました。

月曜日の16時。


営業先でふと空を見上げると、
私の頭上に幾十にも張りめぐされた
電線が目に入る。


空は広いはずなのに、
電線の隙間から見る空は
こんなに小さいものなのか。


1時間前の取引先との会話が蘇る。


「若手のお前には用はない。
 ベテランを呼べ!
 帰れ!」



っざけんな。
やってられねぇよ・・・。


このようなストーリーを
一枚の写真に込め撮影。



「仕事や人間関係に悩み
不安な気持ちを持っている友人」へ向けて

「現状維持でいいのか」
を写真で伝えました。


この写真を写真展に出したところ
ある一部の層に好評で、

売って欲しいとの声があり
急遽販売開始。




私は写真=言葉と考えています。
写真でメッセージを伝える時、

誰に伝えたいのかを明確にすると
メッセージは相手に届きます。




共感すると心が動き
感動したり商品を購入します。



この写真は友人へ向けて
(仕事や人間関係に悩む人)
撮影したのにも関わらず、

”空写真コレクター”にも
写真が売れました。



購入した理由が
この写真は切ない感じや
もどかしい気持ちを表現していて好き。
との事でした。



アナタも
仕事や職場の人間関係に

一度や二度
悩んだことはあるはず。




1人が悩んでいる内容は
だいたい他の人も悩んでいます。



だからメッセージは
「たった1人の誰か」に
絞って伝えていい。



私が撮影した空の写真は


「このままでいいんですか?」


と仕事や職場の人間関係に
悩む友人に向けて伝えたから、

多くの方から共感を得て
写真がバカバカ売れたんです。



これが多くの方に共感してもらおうと
有名写真家が撮るような


山の風景写真
空の風景写真


のような写真を私が撮ったところで
売れるわけないんです。




多くの人へ向けて発信をすると
何を言いたいのか分かりにくくなる。



先日ある政治家と
一対一で話をした時に

このドンピシャ体験をしたので
次の章で書きますね。


影響力のある重鎮と話して気づいた個別アプローチの大切さ



先日ある政治家と
政治や世論、雑談を

一対一でお話しする機会が
ありました。



私の知識レベルに合わせて
〇〇さんは話してくださったので
内容が理解できたし、


正直考え方に共感しました。
〇〇さんがんばれ、とさえ思いました。
(これも共感の魔力)



この内容を〇〇議員が
駅前で演説していたら
私はスルーします。




話の対象が国民という
広い範囲だから

自分に関係がないし
興味が湧かないのです。


人民のための
人民による
人民の政治

リンカーン大統領の言葉ですが
正直イミフです。


これがアナタに向けて話しているなら
理解でき共感できるんです。
例えば・・・



アナタの生活が苦しいのは
アナタの賃金が18万だから


ちょっと辛いっすね
え?残業してこれだけ?


アナタの生活水準を上げる政治、
大統領の俺、
やってみせます。


高架下の飲み屋にいる
同じテーブルに座っている
リンカーンが言えば、


なるほど〜って共感しますよねw


なのに国民だの人民だの
多くの人へ向けて言うので

いまいち心に響かず
共感されないのです。



だから1人の人へ向けて
メッセージを打つ。
1人に伝われば、
他の人にも伝わります。



すると感情の深い部分で
共感が生まれ


この販売者は、
自分のこと分かってくれる。


ずっと離さないし
離さないでね状態になります。
(少し教祖様状態、入ってます)




次に「たった1人の誰か」は
どんなことで悩んでいるのか?


相手の気持ちになって
妄想してください。



本来は相手と話して
悩みを聞くのがベスト。

でも初心者は誰にも
聞けないと思います。


実績者はよく、
悩みは自分のフォロワーさんに
直接聞きましょう!


なんで言いますが
初心者は聞けるわけないんです。


聞くにはDMしないといけない。
そもそもDMできるほど親しくない。


いきなり聞いて迷惑では?


Twitterはアンケート機能もあるけど
誰も答えてくれないかも・・・


と考え込んでしまう。



聞ける行動力があれば
コンテンツだって書いてます。
よね?




悩みを人に聞けない場合、


ネットで
「悩み 職場の人間関係」
と調べるとたくさんの事例が
出てきます。




出てきた悩みをメモして
おそらくこんな悩みを
持っているのかな?

と妄想します。


妄想するだけでなく会話するんです。
誰かさんと頭の中で。




こんな悩みがあって困っているの?
この時、どんな気持ちだっだの?
どうしたいの?
など。
(実際に聞ければ早いのですが)



重要なことは妄想したあと、
妄想があっているか
確認してください。



妄想だけで商品を作ると
ニーズがない場合があるからです。


POINT
妄想したら、
会社の先輩や後輩に
何気なく同じ質問を投げかけて
妄想と実世界の答え合わせをしてください



1人の悩みに狭く、深く、妄想すると


この販売者は、
自分のことを分かってくれる。


この人をずっと離さないし
離さないでね状態になります。

(少し教祖様状態、入ってます)



1人の人をトコトン理解すると
アナタと私の間で
共通した感情が生まれ


共感につながります。



大切なのは
浅い共感より、狭く深い共感。




恋愛も同じ。
長さじゃなくて、深さなの。




だからビジネスは
「たった1人の誰か」の悩みを理解し

メッセージを届ける必要が
あるんです。



では、「たった1人の誰か」は
どこにいるの?
どうやって探すの?



そんな疑問に次の章では
お答えします。



❷アナタの中の「たった一人の誰かさん」はどこにいるのか?



商品を売る時やコンテンツを作る時は
「誰に」届けたいのかが
大切と伝えました。


では「誰」はどこにいるのか?
「誰」とはどんな人なのか?



”学校”を例に説明しますね。

例えば、
ひとみビジネススクール”初心者歓迎!”
と宣伝すると初心者が集まってきます。↓


・完全初心者
・ノウハウコレクター
・知識が少ない人
・とりあえずコンテンツを書いた人


集まってきた人は
どんな人なのか?

初心者をレベル別に分けると
こうなります↓

❶完全初心者で 
 これから学んでいく山田さん

❷ノウハウがたくさんあるが
 行動できていない佐藤さん

❸知識が少なく
 コンテンツを作れない鈴木さん

❹コンテンツを書いたけど
 あまり売れなかった伊藤さん


すると『誰』が炙り出てきます。



初心者に伝えたい↓
完全初心者でこれから学んでいく人↓
山田さん!



「誰」が探し出せました。

(初心者という広い括りが
 ターゲット、

その中の鈴木さんや
伊藤さんという個人が
ペルソナにあたります)


私たち情報発信者は
鈴木さんや伊藤さんに向けて
(たった1人へ向けて)

届けていかなければいけない
ということです。



多くの発信者は欲張って
初心者募集!

と広く人に伝えようとしますが
浅逆効果です。



初心者歓迎というと
さまざまなレベルの人がいるので、

自分のことだと気づきません。



話を聞きかないので
共感されません。




「知ってます?
 意外とコトバ、届きません」



冒頭にお話しした
俳句と同じ原理です。


たくさんの人向けて伝えると
伝わりません。



アナタの届けたいものに対して
一番喜びそうな相手


例えば
 完全初心者で 
 これから学んでいく山田さん



へ向けて書くんです。




誰に向けた発信なのか
ハッキリしているので


山田さんは
”これ俺のこと言ってる”と感じます。


その結果

”共感を生み出し”
”文章だけで行動”

させることができます。



いきなりですがワークです


とりあえず私に向けて
今、何か書いてみましょう。


は?



いきなり
できないんだけど。。。



と思いました?
そう思うのが大切なんです。



ここまで読んだアナタは
誰に向けて伝える大切さを
理解したと思いますが、


実際に書いてみないと
分からないこともあるからです。



でも、できるはずです。
ネタバラしするとコンテンツは
文字数は関係ありません。



情報がまとまっていれば
コンテンツです。



ツイートだっていわばコンテンツ。


ツイート5個集めれば
立派なコンテンツになるんです。


できる気がしてきましたよね。
実際に書いてみて


・できること(例えば280文字なら書けた)
・できないこと(例えば長文が苦手)


できないことが分かったら


例えば
・ライティング
・コンセプト
・コンテンツ制作


など少しずつ学べばいいんです。



Brainを見ていると
強者が輝かしく見え
自分もマネしたくなり


副業をして成果を出したい!


そんな一心でBrainを買いあさるけど
結局何をしたらいいのか
分からなくなり、


答えを探してまた買いまくり
ノウハウコレクターになっていく・・・



(これ私の過去です・・・
 新しいBrainが出ると反射的に
 買ってしまいました)


私がなぜノウハウコレクターから脱出できたのか?



ズバリ言うと
大量インプットを一時中止して
ライティングに絞って学びました。


なぜならコンテンツ制作は
やることが満載だからです。



例えば
コンセプトを考えて
出す目的や構成
アプローチ
LINEを組んだり・・・と。


一度に全てを理解して
行動するから、

いつまでたっても稼げるように
なれないのです。


だからまず書いてみる。


書くには文章力が必要と感じたら


ライティングの知識を


アウトプットしながら
インプットしていき
足りない所を都度学んでいく


ちなみに稼ぐ手段としてまずは
文章力を鍛えるのをおすすめします。

(ライティングは
コンテンツ制作だけでなく、

LINE、アフィリエイト
全てにライティング力は必要です)



まとめ



コンテンツ制作のコツは
「誰に向けて書くのか」


誰に向けた発信なのか
明確にすると


お客さんはアナタの言葉が響き
”自分のことだ”と感じます。



その結果、共感を生み出し
文章で行動させることができます。


例えば・・・
これはアナタのために用意した
悩みドンピシャ解決コンテンツだ。

と感じたら感動しますよね。



”自分のことだ”と感じ共感から
思わず買っていた
なんてこと過去にもあるはず。


他にも・・・
映画を観に行くと
グッツ売り場があります。


映画を見る前は
グッツには関心がないけど

映画をみたら感動して
思わず買っていた



心が動く=共感
共感は行動させることができる




全ては共感から始まります。



共感で集客し感情を
動かせば

押し売りせずに
商品は売れていきます。


そして共感を伝え”稼ぐ手段”として
初心者はライティングを
身につけるのが

近道かつ王道です



ライティングは
言葉を伝える手段として
身につけて損はない技術ですが

オススメするもう1つの理由は↓


「共感も文章も
人の心と行動を
意図的に操ることができる」


共感とライティングは
相性がよく

組み合わせると
売れる魔力を発揮します。




悪いところは
人を文章で操り、
共感で教祖様化できてしまう。


売れすぎてちょっと危険なので
悪用禁止な点。


共感も文章も人の心と行動を
意図的に操ることができるから

使いすぎは禁止です。


と言われると
あえて犯してみたくなりませんか?

人は禁断の果実こそ美味しい。


欲しいと思っても
手にすることは禁じられている。



そのことを知ることにより
かえって魅力が増し欲望が増え、
禁断の領域を犯したくなる。


文章で欲望に対する
自制のタガを外し


行動を思うがままに
操ることができる。




これが
共感ライティングの魔力の一部です。



ここまでの振り返り



共感を伝え”稼ぐ手段”として
初心者はライティングを
身につけるのが

近道かつ王道


共感とライティングは
相性がよく

組み合わせると
効果はかなり出る


悪いところは
効果が出過ぎて悪用禁止な点


共感を軸に発信をすると
自然と商品も売れていく



コンテンツ制作をするときは
上記の点を意識するだけで

他の発信者を
すっぱ抜かすことができます。



以上”コンテンツ制作のたった1つのコツ”
(おまけで3つくらい
言ったかもしれません)
をお伝えしました。




!!!注意!!!
この記事を読んだだけでは
アナタはノウハウコレクターに
なる可能性があります。


行動してみてください。
まずは誰かに向けて書いてみる。



難しかったら
私宛に読んだ感想を書けば
行動できない壁を1つ
乗り越えたことになります。




私が伝えた、
たった1つのコツを使って

小さな成功体験を
経験してください。


でもどうしても
人の心を惹きつける文書を書けない
何を書けばいいのか分からない


そんな人のために
オープンチャットをご用意しました。
疑問点ややるべきことを
全てお答えします。




ここまで読んだアナタは
熱心にビジネスに取り組んでいます。


アナタのやる気を
無駄にしたくはありません。



行動できない→行動できた。
これも立派なゼロイチ。



アナタのゼロイチを
私にお手伝いさせてくだい。




共感したらハートマークを
押してくださると嬉しいです。



心優しい方、
ご感想もいただけますと
もっと嬉しいです。


ここまで読んでくださり
ありがとうございます。



↓↓コンテンツ制作のトリセツはこちら↓↓




ーーオープンチャット始めましたーー



深いお話や
質問に答えたり

有益アウトプット
意見を交換する場所として
設けました。

お気軽に参加ください!


bit.ly/3rD1Rhr


ーーーーーーーーーー

ひとみ
■Twitter
https://twitter.com/hitomi_market

■公式LINE
https://lin.ee/9Uez3We


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?