見出し画像

長い羽根を持つ人の特徴は、、、

今日も、こちらに来ていただき
ありがとうございます。

まずは、こちらの記事をまだ読んでない方は、
ぜひ、こちらから見てくださいね。↓


今回は、
長い羽根を持つ人の特徴、共通項を
私の感じたままに、お伝えしていきます。

いろんな羽根の種類がある中で
羽根の長さが、長い人の特徴に注目してみました。


長い羽根の人は、
⁡現実型のタイプ。
(特に、床を引きずるくらい長い人)

ガッツリと地に足が付いてて、
過去も、今も、未来も、冷静に見れる人。

だから、
行動にも説得力があって、
自分もそれに納得してるから
周りからの信頼も厚くなっていく。

自分のこだわりというか
納得したものに対しては
めっちゃ長く大事にできる。

その未来が見えているから
その未来を現実化する感覚しかないから
道に迷うことが少ない人。

迷ってるように見える時期は
その時期に取捨選択を
しっかりと自分の中で選んでいる時の状態。

一歩一歩の踏みしめ方が力強い。

頼りにされるタイプであり
そんな自分も好き。



*・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

もし、羽根の長い人が
納得いかないままに動き
周りに流されてると気づきながら
見て見ぬふりで、過ごしていると

地に足がついていない感覚が
人一倍襲ってきて
不安感がいっぱいになっていきます。

もしくは、
頑なに新しい風を取り入れずにいると
頑固さが強く出てしまいますので
全てを取り入れなくてもいいので
人の意見を柔軟に聞くことを
心がけていると
心の風通しがよく、軽やかにいられやすいです。


また、新たな気づきがあれば
シェアしていきます✨
ぜひ、楽しんでくださいね♪


見に来ていただいて、
ありがとうございます。


あなたの今日一日が
最幸のものとなりますように*


ひとみ*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?