見出し画像

善く生きようとする人間が到達するところ。

こんにちは、Hitomiです。

先日、自身のYouTubeチャンネルにて、人間心理の超基本的な内容を取り上げました。

現代では心理学もマーケティングや経営において当たり前のように扱われるものですので知っておいて何も損はないかと思います。
むしろ知らないままいると、あとで痛手を負うことがあると断言できるくらい。

私が社会人になりたての頃、入社した会社から最初に渡された資料が人間の心理についてかなり具体的に書かれたものでした。
情報は全く知りませんでしたが、上場企業でしたからやはりそのようなことを新入社員に教えていくのは当然だというのがあったんでしょうね。
おかげで私は早くから色々学べたというのもあります。

動画内でも同じことを伝えていますが、結局ヒトという生き物は進化の過程にずっといるわけで、魂が磨かれていき、世界をもっとよく知りたいという段階に到達すると、自己実現を目指すようになるという話です。

もちろん個人差というか、人によって学ぶ段階も違えば進むスピードも全く異なります。

ですが、私がこれまでの人生で出逢ってきた人々で

「この年齢になってようやく気付いた(気づくのが遅すぎた…)」

という人がかなりいるのが事実。

私目線、気付き=素晴らしいこととして捉えていますので、遅すぎるということはありません。
実際に本当に人生の終盤にならないと魂のことや世界の本質に気が付かない人も多くいますからね。

気付く、気付かない、気付いて変わる、気付いても変わらない、どの選択もすべて自分次第。

結局スピードの話ではなく、意識の差だけかと思います。


それこそ、スピリチュアルをご存知の方や学んでいる方は魂年齢のことは理解されている方が多いと思うし、人が精神を上げていこうとする中で、人を、見た目やガワだけで判断することはまずあり得ない。

精神を学ぼうとしない選択をするということは、極端にいうと、人を批判し、ステータスや量を気にし、ガワが良ければいいという見方でいることを自分に許容しているのと同じこと。

そこを、自分はどうしたいのか、どう在りたいのかと自問自答し自分で生き方を善くしようと努める人が、真に精神性の高い人。

人と比べてどうか、ということでもないと私は考えます。


『自分が自分に対してどうしてあげたいのか』

ただそこを追及だけしてあげていたら、他の人がどうとか正直関係ないんですよね。

自身のチャンネルでは「皆で考察をする」というていで、"自分で考える"をベースに動画を作っています。

リニューアルして以降、まだ始めたばかりですけどね🌟

自分で何かを考えることって、それこそ今の40代以降の方や、近い年齢の方も抵抗感を感じることだと思うんです。
それは、その人たちが悪いわけではなくて、学校や教育在り方が苦痛を伴うやり方だったからこそ。

「いい成績をおさめないといけない」
「人並みであることが一番良いことだ」
「はみだしてはならない」
「自分の意見など口が裂けても言えない」
「自由を自分に与えるのは困難だ」
など。

30代前半の人たちはまだ、ゆとり教育が導入されたり色々試験的な教育を受けているので、許容範囲が広いというか、むしろなぜ人に従わなくてはならないんだとか、自分らしくやっていきたいとか、そういった意識が色濃くある世代だったりします。

今ここで伝えたいのは年齢がどうだからということではなく、それぞれの背景があるよというだけであって、世代で考え方が違うといっても、ヒトとしてある限り、向かうところは結局皆同じです。

自分が、何を、どうしたいか。


動画はそこを意識的に考えられるように作ったのですが、また受け取るか受け取らないかも見た人の自由であり、私が見てくださった方をどうするかなんてもちろんできないことです。

ただ、私としては、私が、自分が善く生きる上で動画を作ったり、出逢った人に何かしら影響を与えることができれば本望と思っていますので、自分のためにやっていることでもある。


哲学とかスピリチュアルとか関係なしに、

「どうせこんなものだからこれでいいや」
「そんなに一生懸命に生きようとしたって意味がない」

と思って生きる人と、

「人生を明るいものにしたいから小さなことでもやってみよう」
「今は耐え時かもしれないけれど必ず未来は良くなる」

と思って生きる人だと、5年後、10年後、何にどれだけ後悔をするのか、下手したら1年後、半年後にも、雲泥の差が生じているはず。

あとで取り返しのつかなくなる前に、まず本来の自分がどうして生きていきたいと自分に望むのか、他人ごとではなくて、完全に自分ごととして捉えてあげる必要があると感じます。


ありがたいことに、今私の周りにはこの考えに共感してくださる方もいらっしゃるので私も救われていますが、ヒトとしての生き方、人という生き物の素晴らしさを、もっと一人一人が感じられる社会になったらいいなと思っています。


皆さんにとって、【善く生きる】とは何ですか?✨


Hitomi,


私のHPです
すべてこちらにまとめています💍
https://emotion-hitomi.hp.peraichi.com

・パワーストーンブレスレット更新しています
・オンラインサロンの新規メンバー募集期間は今月15日〜20日です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?