マガジンのカバー画像

私の読書記録

200
私が過去に読んだ本の記録です。イベントレポも入っています。また、勉強になったnoteも収録しています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

飛騨からのギフト〜ヒダカラ商店

皆さん、こんにちは。 先日、とある経緯でご縁があり、「ヒダカラ商店」さんから飛騨のお土産を頂きました。商品の端から端まで思いがこもっていることが伝わりましたので、シェアです。 まず箱の外観。 サムネイル画像にもした段ボールからしてこだわりが詰まっていることがよく分かります。 ドライバーさんへの感謝の気持ちと、取扱注意の文言が、イラストと一緒に添えることで「人間味」があるなぁと。 箱の側面にも、飛騨の美味しい食材のイラストが散りばめられています。 箱の中身を開けると、

本を読んだら考えが膨らんで長い文章になってしまった

こんにちは。 先日、下記の本を読みました。 著者が農業に注目され、農業の可能性、日本のモノづくりの可能性、そして地方移住の展望について書かれた本です。 学生時代、後述しますが「関係人口」について研究をしていた私にとって考え方の合致する本でした。このご時世になって、私の研究したことを実際に行動に移せる段階になりつつあると実感。その考え方を、昨今の情勢も踏まえて綺麗にこの本ではまとめてくれていました。 今回は、この本を読んで私の人生や考え方に当てはめた記事となっています。

なぜ?と問いかけ→スモールスタート!

こんにちは。 先日、デザイナーの金子剛さんが出版されていた「ユーザー組織論」という本を読み、内容の大まかな要約とセミナーの内容の要約を合わせてご紹介します。 UXデザインの必要性がここ最近提唱されているように思いますが、決してデザイナー界隈だけの話ではなく、全ての組織に所属しビジネスをしている方々に当てはまることです。 ぜひ、一緒に考えていきましょう。 ※私は著者や出版社、セミナーの方々から広告塔として活動しているわけではありません。金子さんのお考えがとても私の考え方と

ひとことで言い切れない、ブランディングの世界

こんにちは。 先日、著者の西澤さんより「ブランディングデザインの教科書」を頂戴しました。遅くなりましたが、noteに感想等々書き残します。 そもそも「ブランディング」とは何か「ブランディング」と聞いて思いつくイメージはなんでしょうか。 例えば、高級なブランドバッグも「ブランディング」の代表例と言えます。 ルイヴィトン、コーチでも全くイメージが違います。 シャネル、資生堂、イヴ・サンローランでも違います。 それぞれのブランドに、それぞれのファンがいます。そして、そのブラン