見出し画像

お三の宮日枝神社大神輿 修繕前最後の公開。

タウンニュース。南区版掲載号:2021年9月23日号
お三の宮日枝神社大神輿 修繕前最後の公開。
再度のお願いです。引用。
-----------------------
奉賛金募る
お三の宮日枝神社は創建350年の奉祝記念事業として、大神輿の修繕と神輿庫の耐火・耐震工事を行う。ほかにも、境内の整備や社務所の屋根葺き替えも予定し、総事業費は7千万円で広く奉賛金を募っている。角井宮司は「横浜市民の財産ともいえる大神輿を永代に残すための整備で、賛同していただければ」と呼び掛ける。
記念事業に関する問い合わせは同神社【電話】045・261・6902。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
社務所の屋根の吹き替えで多分亡き母の家系からも神奈川県板金工業組合、横浜市板金組合連合会を通して、また屋根吹き替え費用を浄財をお願いしてうちの家系関係各所が関係する可能性もあるので。
前回の角井宮司さんのご自宅の屋根の吹き替えに亡き祖父の故伊藤正夫が事実関わり、裏の倉庫の屋根の銅板吹替にも叔父の伊藤正義が実際に事実で関わっています。
どうか市民の皆様のご協力の程をお願い申し上げます。

なお写真は私の先輩のKさまからもお借りしています。
2021/10/10 10:04JST日本時間
映像製作技術・地域活性プロデュース、スマホ写真家、障がい者支援
中村瞳

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

以下はサポート記事です。よろしくお願いいたします❤