見出し画像

【GAT】大人の交換日記再始動しました(hitomi)

はじめまして、hitomiです。
約2年前までWordpressでやっていた共同運営の日記「GOOD AT TOKYO」がnoteにお引越しとなり、この度noteデビューとなりました。
職業の違うアラサー男女6人で、各メンバー2週間に1回日記を書いていきます。(毎週月水金更新/テーマは2週間ごとに変更)

初回のテーマは、自己紹介と新年の抱負ということなので、まずは簡単に自己紹介から。


【自己紹介】

■名前
Hitomi

■出身
生まれも育ちも東京です。

■仕事
新卒で広告代理店に入社し、6年目。
約4年半営業として人材・消費財・飲料・ゲーム会社等を担当した後、アニメ・映画の部署に移り約1年半になります。
現在はキッズアニメ・深夜アニメ・邦画の宣伝等を担当中。

■趣味
<旅行>
半年に1回は海外に行きたくてうずうず。
1人旅も、わりとへっちゃらなタイプです。
会社では「島部」を作って定期的に国内の島に遊びに行っています。
<マフィン作り>
月2・3回はマフィンを焼いています。
理想のきのこ型フォルムを目指しつつ、最近は美味しいとカロリーのバランスを研究中。(自分で作ったマフィン食べすぎてデブとか笑えない・・・)
インスタにもたまに載せています。⇒「#hmaffins
<映画>
大学時代から、毎年年間100本は映画を見ています。
ぱっと思い出せる中で好きな作品は
チョコレートドーナツ
リリーのすべて
ニューヨーク眺めのいい部屋売ります
シェイプオブウォーター
映画を見終わった後の感情をそっと心の中に留めておきたいタイプなので
いわゆるハリウッド超大作よりも、しっとり・ほっこり・じんわりな作品が好きです。映像美として美しい作品も好き。(ミシェルゴンドリー作品とかウェスアンダーソン作品とか)

■わたしとGOOD AT TOKYO
元々はいち読者としてメンバーの日記を読んでいました。

学生時代、フェスのボランティアで知り合ったTakumiがGOOD AT TOKYOに加わることになり、その後Takumiに誘われてちゃっかりメンバー入り。(ラッキーのなことって、あるもんです。)
GATメンバーの中では末っ子です。


少し長くなってしまいましたが、ざっくり自己紹介でした。


【新年の抱負】

あまり大層なことは考えていないのですが、今年やりたいことはこれ。


「自分のための変化を起こす1年に」


去年は、自律神経や消化器の調子が悪くなったり、円形脱毛になったり、
ストレスとのお付き合いがいまいちうまくできなかった1年でした。
いつも何かを変えたいもどかしさを抱えながら、目の前のことをどうにか頑張ってきましたが、なりたい自分からはまだまだ、遠い。
小さなことからでも、意識的に”変えよう”という気持ちを保って過ごしていきたいなと思っています。

具体的には

・もう少し自分を表現する、発信する

・自分に合ったストレス発散方法を見つける

・好きなことを突き詰める(転職を含めてこの先やりたい仕事について考える、趣味としての「創る」をもっと深く日常的に)

・健康的な働き方、体の作り方を考えて実践する

変化することがすごく苦手なタイプなので、例え小さなことからでも頑張ってみたり、やっぱり変えられなくて悩んでみたり、かっこわるい部分も含めて、この場で書いていけたらなと思っています。

とりあえずできることとして、年明けからホットヨガスタジオに週1回通っているのと、極力自炊+お弁当で健康的な生活を目指してみています。3日坊主になる気もしますが・・・まずは、やってみることから。


よろしくお願いします:)


次の担当は、美容師のshotaro!いつも髪の毛ありがとうございます!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?