見出し画像

春は好きなのに

鼻の調子も目の調子も気分的にも辛い季節が到来


  **2月26日〜3月3日振り返り**

お弁当

娘はテスト期間に入り春休み入るまでずーっと昼までだ

だからお弁当いらんと言われちょっと気がラクになる

ラーメン食べといてとか何か適当に食べといてという日もありながら

旦那さんのお弁当を作る時は一緒に作っておく

今週は玉子焼きよりゆでたまご
はちみつ梅干しが娘のお気に入り
旦那さんは甘いのはおかずには合わない派だからいれない

送別会

職場で働いている学生さん数名の送別会に参加した

そんなに一緒に働いたことがあるわけではないけれど私が入りたての頃、分からないことをいろいろ教えてくれた子たちだ

普段仕事の話しかすることない分ちょっと若者の話を聞くのが楽しみだった

実際は推しグループの話が本格的すぎて
しかも私の知らないグループの名が何組も出てきて途中からその盛り上がりについていけなくなり
お手上げとなった

娘との時間

高校の卒業式があった日娘は休みで私もちょうど仕事が休みだった

2人だけの平日

一緒に出かけることにした

何年振りだろう。2人で電車に乗ってブラブラショッピングをしてお昼を食べるなんて

スーパーの買い出しにちょっとつきあうとかはたまにあるけどそれとはまた違う

化粧品みたり娘の好きな服みたり
いろいろお喋りしてくれて楽しかった
久しぶりにゆっくり喋ったな

コーヒー時間

コーヒー屋さんに立ち寄り好みのドリップコーヒーを選ぶ

冬は深煎りの濃いコーヒーがスキ

味ではなくパッケージで選んでしまうこともあるけれどそれはそれで楽しい時間

コーヒーを選ぶ時間も淹れる時間も飲む時間もスキ

いろいろ試せるドリップコーヒーが最近はスキ


息子とパン

息子は最近週末になるとパンを作る

パン生地の柔らかい感じとか発酵し終わったあとの膨らむ感じとか作る工程がすごく楽しいと言っていた

YouTubeを見ながら次は何を作ろうかと考える

手さばきを見ると最初の頃と違い何度もパン作りをしている手つきになっている

出来上がりを見て毎回ビックリする
プロやん!?って

胡桃パン


さあ!今週も頑張ろう!

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?