見出し画像

私の卵かけごはん論

 私は食べ物の中で卵かけごはんが1番好きです。日本にいる今、毎朝卵かけごはんが食べられることが、ささやかな幸せです。

 でも大学生になるまでは、大好物ではありませんでした。なぜなら、O-157が問題になってから、実家では「子供は生卵を食べては行けない」というルールがあったからです。お父さんが食べていた記憶はあります。その頃から何となく興味があったので、大学で一人暮らしを始めた時に食べてみました。そしたら、なんと美味しいことか!ランキング外から一気に不動の1番になりました。

 最初はご飯の上に生卵乗せて、醤油をかけるだけのものでした。ただ、日によって美味しさが違うことに気づき、その理由を考えるうちに、卵かけごはんは単なる卵+ご飯ではないことがわかりました。ここからは少々マニアックな話になってしまいますが、私の卵かけごはん論を書いていこうと思います。

【材料編】

画像3

 まずは卵。これは卵かけごはんの味に大きく関わります。私はコクの強い、ねっとりとした黄身が好きです。それをご飯の上でも表現したいので、なるべくSサイズの卵を使います。なぜなら、卵の大きさは白身の量で決まるからです。大きな卵を使うと白身が占める割合が大きくなるので、黄身の持ち味が薄れてしまいます。

 また、なるべく濃い色の黄身の卵を使います。黄身の色は、ニワトリが食べた餌によって変わり、パプリカを食べると濃くなるそうです。色が薄いからといって、栄養価や味が落ちるというわけではありません。でも、視覚的に濃い方が美味しさが増す気がします。

 次にご飯です。ご飯で特に大切なのは、量と温度です。欲張ってご飯をたくさん盛りすぎると、卵が全体に回らずカスカスになり、逆に少なすぎると卵の海のようになります。また、ご飯は炊きたてアツアツのものが美味しいですが、卵かけご飯の時は例外。熱すぎると卵が凝固して、モロモロになってしまいます。なので、ほんのり温かいくらいが丁度良いです。

 最後に醤油。私は薄口醤油をかけるのが好きです。なぜなら濃口醤油では塩分濃度が少し足りないからです。また、卵かけごはん専用醤油はあまり使いません。確かに美味しいですが、砂糖などの甘味が入っていて、まろやかになりすぎる気がします。卵のまろやかさに、調味料のまろやかが加わると、全体がボヤッとした感じになってしまいます。それよりは、少し塩辛いものをかけて、キリッと締まったほうが私は好きです。


【作り方編】

 私はご飯の上に卵を乗せてからかき混ぜる派ではなく、お茶碗でまずは卵を混ぜてから、ご飯を入れる派です。なぜなら、ご飯の量を微調整できるからです。

 また、白身がドロっとした状態は好きではないので、よくかき混ぜるようにします。ただ、勢いよく混ぜると空気が入って泡立ち、エアー感の強い卵かけご飯になってしまいます。これが好きな人もいるようですが、私は生クリームやスフレといったフワフワなものは、空気を食べているような気がしてあまり好きではありません。なので、ゆっくりと丁寧に、そしてもし泡立ってしまったら少し寝かせて、泡が消えるのを待ちます。

 最後に上から醤油をかけますが、そのあとは2、3回全体をかき混ぜたら終わりです。多少、醤油が不均等に混ざっていた方が、口に入れるごとに「あ、濃い」「少し薄い」という変化があって面白いです。

【食べ方編】

画像2

 卵かけごはんを食べるときは、お箸ではなくスプーンを使います。家にあるスプーンを好きな順に右から並べてみました。右の2つは似ていますが、ステンレスの厚みが違います。一時期はアイスクリーム用のスプーンにはまっていましたが、新しく使うようになったお茶碗との相性が良くないので、今はあまり使いません。傾向として、先端の楕円が細長いものよりやや丸いものや、ステンレスが薄いものが好きです。(スープ用のようにまん丸すぎるものは、お茶碗とスプーンの間に隙間ができてしまうので、すくいづらいです)

 卵かけごはんだけでもですが、美味しい何かを合わせるのも好きです。お供ランキング1位はいかなごの釘煮(兵庫県の名産、小魚の佃煮)、2位はぬか漬け、3位は若菜のふりかけです。納豆卵かけごはんも美味しいですが、少し味がのべーっとしてしまうので、納豆は単体で食べる方が好きです。

画像3

 ちょっとリッチな気分を味わいたい時は、ワイングラスもオススメです。ご飯の量が少なくなるので、全卵より黄身だけの方が良いです。このときはアイスクリーム用のスプーンがピッタリです。

【おわりに】

 長々とお付き合いありがとうございました。まだまだ書きたい気持ちはありますが、ここで筆を置くことにします。卵かけご飯が好きな人といつか語り合ってみたいですし、もしオススメの食べ方などがあれば、教えてもらいたいです。究極の一杯を追い求めて、これからも卵かけごはんを追究していきます。

 食べ物が美味しく食べられることにも感謝。今は大変な時期ですが、生活の中でのちょっとした楽しみや幸せを見つけながら、過ごしていけたらと思います。

この記事が参加している募集

私の朝ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?