マガジンのカバー画像

クルムマガジン|HITO-Link CRMメンバーブログ

22
HITO-Link CRMのメンバーのブログです。 開発のこと、チームのこと、勉強したことなど日常を書いていきます。
運営しているクリエイター

#採用マーケティング

新卒採用でCRMを導入すると何ができるの?という話

はじめまして!Kokiです。 僕は現在、ジョブトライアル制度(パーソルグループで実施しているグループ内で仕事を一部兼務できる制度)にて、 HITO-Link CRMのチームに片足を突っ込んでいるものです。 本業はパーソルキャリアにて新卒採用を行っており、その中でも新卒のエンジニアやデータサイエンティストの採用担当で、採用全体の設計や学生さんtとの面接、リクルーター業務などをしております。 入社当初僕の育成担当だった塚本さんが採用マーケティングとやらに携わっていることを知り、

【御礼】HITO-Link CRMをリリースして1周年を迎えました

こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 ※前半はオフィシャル、後半は塚本個人の想いを綴っています。 御礼本日プレスリリースも配信しましたが、2020年12月で採用特化型マーケティングツール「HITO-Link CRM」をリリースして1周年を迎えました。 ご利用いただいているユーザーの皆様、ここまで様々な形でご協力・応援してくださった皆様に、感謝の気持ちをお伝えしたくnoteを書きます。 プレスリリースの配信にあたり、応援コメントを頂戴しましたベルフェイス株

マッチングアプリと採用マーケティングは同じ!?

こんにちは。実家に帰ってハーゲンダッツが置いてないと文句を言うクズ、ke.miuraです。エンジニアとしてHITO-LinkCRMの開発を担当してます。 最近、マッチングアプリというものが流行ってきていますね!かくいう私も始めてみました!とんかつDJならぬ、恋活SEですね。 そこで気づいてしまったのですが、なんとマッチングアプリと採用マーケティングは同じなんです! ちょっと言い過ぎてる感があるような気もしますが、まあ大丈夫でしょう、とんかつをアゲるのもフロアをアゲるのも同じ

タレントプールってなんじゃらほいという話

サムネの季節感の無さ。。 こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 鬼滅の刃占いでは胡蝶しのぶタイプらしいです。「蝶のように軽やかに舞って毒を仕込んだ細い刀で仕留める」らしいのでご注意ください。 さて、HITO-Link CRMチームのブログ、塚本のターンがまわってきました! (本当は…木曜日に…更新する…はずなのに…ごめん…なさい…) チームブログの紹介今ターンのメンバーのブログを読むと、今一度自分自身や仕事について見直す時期なのかなーと思います。 自分

みんな違ってみんないい~フルリモートワークにおける心理的安全性の状態は?~

HITO-Link CRMのチームは、本当に色々なカラーがあって、少しずつ絶妙な混じり合いをして、ちゃんとすてきな色合いを作っている、そんなチームです。 私は諸事情があって、このHITO-Link CRMのチームに1ヶ月半ほどジョインさせていただきました。統括部的には同じ組織内だったとはいえほぼ関わり合いがなく少々緊張して入ったのですが、1週間後には「あれ?私もっと前から一緒に仕事してたっけ?」という状態でした。          (少々オーバーですが。笑) すぐに打ち解