マガジンのカバー画像

クルムマガジン|HITO-Link CRMメンバーブログ

22
HITO-Link CRMのメンバーのブログです。 開発のこと、チームのこと、勉強したことなど日常を書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

新卒採用でCRMを導入すると何ができるの?という話

はじめまして!Kokiです。 僕は現在、ジョブトライアル制度(パーソルグループで実施しているグループ内で仕事を一部兼務できる制度)にて、 HITO-Link CRMのチームに片足を突っ込んでいるものです。 本業はパーソルキャリアにて新卒採用を行っており、その中でも新卒のエンジニアやデータサイエンティストの採用担当で、採用全体の設計や学生さんtとの面接、リクルーター業務などをしております。 入社当初僕の育成担当だった塚本さんが採用マーケティングとやらに携わっていることを知り、

プロダクト組織の運営におけるNotion活用例

こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 HITO-Link CRMグループのメンバーで更新しているブログ「クルムマガジン」の塚本のターンがやって来ました!(来てしまった) 今回は、フルリモートワークで組織運営するようになり早一年が経とうとしているこのタイミングで…Notion使ってなかったら今よりカオスだったかもという話をしたいと思います。 ※ちなみに後から読み直したら前置きがだいぶ長くなってしまったので、さくっと活用例を知りたい方は目次のリンクから後半のほ

タレントプールは採用コストの削減に効果があるのか

自己紹介 はじめまして、事業企画のグラントと申します。 メイン業務は事業部の経営課題の解決・推進ですが、その傍らでHITO-Link CRMチームのセールスコミュニケーションの運用設計などをお手伝いさせていただいています。 サービス説明資料の「ある文章」が引っかかった 元々あるHITO-Link CRM のサービス説明資料に「HITO-Link CRM を導入すると採用コスト削減に効果がある」といった趣旨の文章がありました。 HITO-Link CRM はタレントプール経