見出し画像

全人類!!!ふるさと納税をしてくれ~~~!!!

 みんな、「ふるさと納税」はしているだろうか。

 「単語だけは聞いたことあるけど、よく分からない」という人もいるだろう。一昨年までのぼくもそうだった。
 でも、ふるさと納税はめちゃくちゃお得なんです!普段は買わないような贅沢品も!日々を助けてくれる生活必需品も!実質負担額2,000円でもらえちゃうんです!頼むからみんなふるさと納税かましてくれ~!

 ぼくはただの独身ひとり暮らしフリーター!税金の専門家でも簿記の資格を持っているわけでもファイナンシャルプランナーでもない!専門的な細かい話はプロの人がいくらでもしてくれてる!それでも!ぼくは身近な人たちに向けてにこの記事を書いている!

 ネットの知識をフル活用して、みんなと同じ目線で解説するから!ちょっとだけ時間をおくれ~!そして願わくば!ふるさと納税を活用して、贅沢したり生活費を下げたりしておくれ〜!

 ちなみにぼくは、ワンストップ特例制度を活用するから、確定申告うんぬんの話はしないよ!何言ってるか分からないって人はぼーっとしとけばいいと思うよ!


1 そもそも、ふるさと納税ってなに?


 めちゃくちゃざっくり言うと、来年度支払う税金(住民税)を前払いする仕組み!
 先払いしてるだけだから節税効果はないんだけど、2,000円の負担でそれ以上の商品が手に入るからホントに損はない!


2 その2,000円ってどこから来てるの?


 もう決まってることだから細かいことは考えないで!
 一応計算式はあって、「寄付をした金額ー2,000円」が来年の税金から控除(=差し引き)されることになってるよ!
 「控除」なんて難しい言葉使ってゴメンね!要は先払いです!!!


3 じゃあできるだけいっぱい寄付したほうが得?


 そういうワケじゃないんだよ~!
 先払いできる金額はだいたい決まってるの!みんなの収入や家族構成、扶養している人(=生活を支えている人)がいるかいないかで変わるの!それはカンタンにシミュレーションできるから、このサイトでシミュレーションしてみて!

 ちなみにぼくの2022年度の寄付上限はこんな感じ!

 毎月支払われている(かもしれない)「交通費」は「年収」に含まれないから注意してね!


4 寄付した金額と同じ価値の商品がもらえるの?


 そういうわけではないよ!
 寄付をいっぱいもらおうとして、※還元率を高く設定する自治体が増えちゃったから、2019年に「返礼品は寄付額の30%とする」と規制が入ったんだ!だから、だいたいの商品は払った金額の30%くらいの価値の商品だと思ってもらえばOK!

※還元率…返礼品の実売価格(送料含む) ÷ ふるさと納税の寄付金額(円) × 100

例)10,000円の寄付で3,000円のティッシュペーパーを返礼品として受け取る場合→3,000(円)÷10,000(円)×100=30%


5 じゃあ、還元率が高い返礼品を狙ったほうがいい?


 一概にそうとは言えないかなぁ。
 「実際に欲しい返礼品」がたまたま「還元率が高かった」のであれば最高だよね。でも「還元率が高いから」その返礼品を狙うのは本末転倒だとぼくは思う。
 
 もともとお得な制度だし、ホントに欲しいものを提供してくれる自治体に寄付した方が、満足度も高いと思うよ!


6 ふるさと納税を利用したくなった!でも、どこのサイトから買えばいいの?


 楽天カードを持ってる人なら楽天ふるさと納税がオススメ!ポイント倍率が高い時を狙って寄付すれば、ポイントもいっぱい手に入る!

 これもぼくの一例だけど、ぼくは ※楽天経済圏 で生活してるから普段からポイント還元率はこんな感じ。

 これだけでも、8%の楽天ポイントが付与されるから、30,000円分寄付すれば2,400円ペイされる。もうこれで2,000円も元が取れるから実質タダ!

※楽天経済圏…色んなサービスを、楽天が提供するサービスに統一して暮らすこと。

ぼくの場合は、
♥ クレジットカード → 楽天カード
♦ 買い物 → 楽天市場(Amazonも使うよ)
♣ スマホ → 楽天モバイル
♠ 銀行 → 楽天銀行
♥ 積立NISA・iDeCo → 楽天証券
♦ 旅行 → 楽天トラベル
ざっくりだけど、こんな感じかな!


7 楽天ふるさと納税でやってみる!でも、手続きとかめんどくさいんでしょう?


 ワンストップ特例制度を使えばカンタンだよ!

 注意点は
 ① 寄付する自治体を5つまでに抑えること
 ② 2023年1月10日までに必要書類を各自治体に送ること

 この2つだけ!

 やることも、寄付した自治体から送られてくる「特例申請書」を記入して身分証明書のコピーを添えて返送するだけ!カンタンな気がしてこない?


8 まとめ:ふるさと納税やってない人!この機会にやろうぜ!!


 ぼくは楽天の回し者でもないし、なんなら楽天から一銭ももらっていない。アフィリエイト広告を貼っているわけでもないから、この記事を読んでもらったとこでぼくにメリットは微塵もない!!!(マジで)

 でも、ホントにいい制度だから、大切な人たちに利用してほしいから。
 5つぐらいのサイトを経由しながら(リアルに)2時間ぐらいかけてふるさと納税のことを調べて、この記事を書いている。

 もう結婚した2人のお兄ちゃんに。仲のいい友だち数人に。そして彼女に。この記事を送りつけてやろうと思う。
 ウザがられたらその時はその時!やらない善よりやる偽善!君のようなカンのいいガキは嫌いだよ!

 やろうぜ!ふるさと納税!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?