マガジンのカバー画像

エッセイ【美容】

108
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 美容部門の編集部です。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

ミニマリストとズボラのさかいめに立っていた

こんにちは、高塚アカネです。 最近、「ミニマリスト」を名乗っているのですが、少しずつ、日…

独立洗面台の便利さを改めて知る

こんにちは、高塚アカネです。 引っ越そう!…と決めてから、家の設備に改めて目が行くように…

自分の思い込みの強さがちょっと嫌(せっけん1個のお風呂場から)

こんにちは、高塚アカネです。 私はミニマリストになろう!…と決心してあしがけ、5年くらい…

これが赤ちゃん肌というものか。…と実感した30代の終わり

こんにちは、高塚アカネです。 今日は40代を直前にした美容面の話をしたく思うのですが、最近…

入れる美容より出す美容がしっくりくる

こんにちは、高塚アカネです。 私は先天性でもありながら、常用薬の副作用もあって、ほおって…

油がかかせないお年頃

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、39歳なんですけれども、家系・遺伝的に、コレステロール…

かっさプレートを使った顔面マッサージでしこりが消える

こんにちは、高塚アカネです。 わたしは「元」でかつ・「自称」でなさけないところではありますが(;'∀')、「美容マニア」だったと思います。 化粧品にかけたお金は、すごかった…(笑)熱量だけで買い集めた化粧品は、まるでコレクションのようでした。 「コレクション」と申しましたのは、実はわたし、マキシマミストあるあるですが、「買ったら満足して使わない」という商品は数知れずでございました( ;∀;)!! 服もそうでした。化粧品もそう…。 化粧品の中であまりにコレクション化し

つま先から感じる健康

こんにちは、高塚アカネです。 最近、興味がわいてしょうがないのが、自身の健康です。 つま…

具合が悪いと静電気が起きる気がしていた

こんにちは、高塚アカネです。 雪や雷などの悪天候があって、いろんな部分からの具合の悪さに…

ふところと心にやさしい美容法シリーズ:リップスクラブ

こんにちは、高塚アカネです。 数日前に、このようなnoteをアップしました。 お金はかけてい…

ちょっとお高い、美容ドーピングをやめて素の自分のからだと対話

こんにちは、高塚アカネです。 最近のネタが全て「超ミニマルライフ」の影響を受けすぎていて…

せっけん1つのお風呂タイム、友は「酢」

こんにちは、高塚アカネです。 ミニマリストになるぞ!と決めて、超・マキシマムだった時代を…

四畳一間でボディマッサージ

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、本の虫で、暇さえあるといろんな本を読むのですが、大人…

物には感謝をしていこう

こんにちは、高塚アカネです。 通常、ものを消費して、ストックがなくなると「あ、なくなっちゃった、ヤバいヤバい(;'∀')」…という感じで、焦る気持ち、買ってこないと、必要なものなのに。…みたいな気持ちがするものが、「本当に必要なもの」だと感じます。 高塚の場合も、「なくなっちゃってヤバイ」と感じるものはいくつかあります。日用品で言えば、もちろん「トイレットペーパー」「衛生用品」などはヤバいのレベルが段違いです(;'∀')。 トイレットペーパーや衛生用品をレベル100だと