マガジンのカバー画像

エッセイ【仕事・マネーライフほか】

243
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 仕事・ビジネス関係はもちろん、マネーライフ、お金の管理関係の話の部門の編集部です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

自身の2023年をオープンに振り返る

こんにちは、高塚アカネです。 2023年もあとわずか…。こういうとき、どういう年だった?と振…

やりたいことをやろう。

こんにちは、高塚アカネです。 筆者、仕事がおさまりました! いや、、いろいろあった年でし…

お金の流れを把握する大事さ

こんにちは、高塚アカネです。 9月ごろ、筆者はからだを壊して2回目の休職をしたのですが、こ…

有り余る時間に、習慣(くせ)のほうがなおらない

こんにちは、高塚アカネです。 私自身の「とまどい」の記事なんですが、最近、「あれ?自分な…

食事のミニマルを考えてみて

こんにちは、高塚アカネです。 もともとは家を一回捨てて、アドレスホッパーとしてホテルを渡…

ミニマリストになってよかったことの整理

こんにちは、高塚アカネです。 高塚がミニマリストになって改めて、よかったことって、なんだ…

ミニマリストとしての高塚アカネを振り返る

こんにちは、高塚アカネです。 高塚はプロフィールにも記載をしているのですが、「暮らしにまじめなミニマリスト」という肩書を、2023年のある日に思いついて、自ら名乗るようになりました。 「ミニマリスト」を名乗ると、すみません(;'∀')!これは大いに、高塚の偏見があるんですけれども、 ・「ミニマリスト」同士が引き合うかのようにコミュニティを作っているような…。 ・そして基本・「根暗」高塚。そういう場に足を運び、オフ会なんぞ、やったこともないわけで…(;'∀') 「えぇ~

パソコンにチャットAIがやってきて。「高塚アカネさんってどんな人?」

こんにちは、高塚アカネです。 高塚はこのnoteを書くとき、自前のPCを使っております。 その…

「低コストライフ」に憧れて

こんにちは、高塚アカネです。 高塚はひまさえあれば、youtubeを見聞きしております。画面を…

自分の道を選びたい

こんにちは、高塚アカネです。 今日はなんと申していいか…と言う感じなのですが、最初に、く…

退会祭り→会員登録&メールマガジン

こんにちは、高塚アカネです。 2023年ももう終わりだな~…。 そんなことを思っていたら、と…

ジュガード精神を宿した筆者は、ジュガラー

こんにちは、高塚アカネです。 なんのこっちゃい(;'∀')…というタイトルで、すみません。 …

独り暮らしの名もなきレシピ

こんにちは、高塚アカネです。 先日、実家を掃除した際に、賞味期限切れの缶詰や調味料が出て…

りんご貴族

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、実は北国の出身でして、親の実家が、リンゴの名産地にあります。 冬になると、嬉しい贈り物が実家にはわんさか届きます。 そう、立派な北国リンゴが何と、20個も届いたのでした(;'∀') りんご~~~りんごってなかなか難しいポジションで、子どもからすると、実は「そんなに好きじゃないんだが(;'∀')」…と言う子もいるんじゃないかな…とはうっすら感じます。 硬いんですよね!ナシほどジューシーじゃないし、いちごほど食べやすくもない。みかんみ