マガジンのカバー画像

エッセイ【仕事・マネーライフほか】

241
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 仕事・ビジネス関係はもちろん、マネーライフ、お金の管理関係の話の部門の編集部です。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

みんな野菜不足を気にするんだな

こんにちは、高塚アカネです。 先日、「あぁ、野菜が食べたいな」と思った日がありました。 …

運動を再開して思う

こんにちは、高塚アカネです。 最近「具合が悪い」という話が多く恐縮しております…(;'∀') …

ワコールが赤字・と聞いて下着を考えてしまった

こんにちは、高塚アカネです。 数日前に、少しニュースを漁っていたらこんな文字が飛び込んで…

「毎日が愛おしい」という感覚を忘れていないか

こんにちは、高塚アカネです。 私自身の大好きな本、というと、「ミニマリストになるべく紙の…

自分を大事にするだけでいいんだな

こんにちは、高塚アカネです。 サウナで胃もたれを引き起こし苦しみ、何だか具合の悪いGW明け…

具合が悪いを我慢するな(;'∀')漢方薬局との出会い

こんにちは、高塚アカネです。 サウナでなぜか胃もたれした。その原因はサウナで血流が足りな…

デビットカードを手にして、1か月ほど経って、いま

こんにちは、高塚アカネです。 高塚は22年~23年、「穴が開いたような自身の金運」について、真剣に向き合おう。と考えてきました。 この「穴が開いたような」というのがポイントでして、高塚自身の給料については、「独り身の女」ですから、家族を養う身でありません。 その身で数人分を背負う同期の男、ならまだしもで、独り生きていくならば、十分だ。と思える給与をいただいてきたと、思っていたし、思い込もうとしておりました。 ただ、実態はこうです。 さ、口座0円になる日。と毎月思って

「現在位置がわからなければ目的地に到達しない」に頭なぐられた

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、人生のまがりかどです(笑) なんど、壁にぶち当たってき…

銀行口座のおかたづけ

こんにちは、高塚アカネです。 この数か月、本気でお金と向き合おうとした結果、 ・クレジッ…