先生『娘ちゃんのトイレのペースが良いので』
『もしお母さんがよければなんですけど、9月からオムツは持ち帰りにしてもらえたら、毎月のオムツの処理代が0円になるんですけど……』
マジで……?
*****************
この「マジで?」は「えぇーっ、タダに?!」ではなくて、「えっ娘ちゃん、そんっっなにトイトレのペース良いの……?」が先行した感想である。
家でのトイトレ、マジで全然進まない。
トイレに行こうと促しても「嫌」
オムツを替えようと促しても「嫌」
(漏らしてもまぁえぇから)パンツにしてみないかと提案してみても「嫌」
……で、結局自宅保育ではずーっとオムツなのである。サイズは寝る時と平常時共に、最近BIGにランクアップさせた。Lサイズでも使えなくないけど、適正体重とかそろそろギリじゃないかなぁと思って試しに大きいのを履かせたらそっちが良いと言われたので。靴とかも気に入ったものならどんなにキツくても「小さくない」と言い張って使い続ける娘なので、大きい方が良いと言うのは結構珍しい。ならばと乗り換えたのは全然良いけど、うぅーー、1パックあたりの枚数が心許ねぇーーー。急にすっごい減るぅ……。
トイレに全く行けないわけではないのだ。
時々補助便座に座ってくれるし、ちゃんと出せる。その段階はクリアしている。ただいかんせん、本人にやる気がない。嫌がるのを無理にパンツにさせて、トイトレ自体を嫌なものだと認知されてもしょうがないし。うーん。
お出かけや睡眠時はさておき、まぁ布団とかをダメにされなきゃ多少洗濯回数が増えることへの心の準備はしてあるんだけどなぁ……。
あぁいや、言うて我が家の洗濯機、9割方回してるのは旦那さんですけども。いやでもやるよー、そうなってくれば私もちゃんとやるよぉ。ドラ洗だから、入れてピッてするだけで乾燥まで全部やってくれますし。濡れ物が増えても怖くないよ!!!
……という親の心意気など、幼児には知ったこっちゃない話である。
なんとしても「やだ」を主張したい。
保育園ではトイレに行けるとはまぁ聞いていたので、以前「保育園とどう違うの?おうちのトイレ、何が嫌?」って聞いたけど「んー、やだから」しか言ってくれなかった。
えーーん?!!???
まぁそんな状況で、保育園でトイレに行けると言ってもまぁ失敗多々を甘め評価で報告してもらえてるんやろくらいの気持ちではいた。
と、いうところに今回の提案である。びびった。めっっちゃびびった。は?
先生の話をまとめると、
・お昼寝はオムツにしてるけど、最近はおもらしも全然ない(言われてみれば、着替え袋に入ってるパンツが濡れてない率が増えた気がする。あと保育園のロッカーに置いてるオムツのストックが全然減らないなって不思議だった)
・使用済みのオムツは保護者の持ち帰りになる
・大きいものの処理をした場合は1枚10円で処理(月末にまとめて支払い)
とのこと。
まぁ大きいのも毎日するわけじゃないし、そもそも登園も毎日じゃないから、お金としてはそっちの方が安く済む。何百円の世界でも、そりゃ安い方が良い。暑い時期も少し落ち着こうとしてるし、そりゃまぁそれで済むならその方が……いやあの、それは良いけど!そんなことより、娘ちゃん、もうそんな段階にいるの?????
えっ、家でもしよう?!!????
なんだろうなぁ、『集団生活だから』だけの問題なんだろかこれ。
保育園のトイレは背が低いから、そのへんもあるのかな。補助便座をセットするのは自分でもやろうとしてくれるけど、高さがあるから自力では登れないもんな、自宅のトイレ。踏み台も常時は置いてないから、足がぶらぶらすると落ち着かないとかある……?娘でも持ち運びできるような小さい踏み台は別途あるけど、トイレにも専用の踏み台を買ってやるべきなのかしらん。
そこまで広いトイレじゃないので、邪魔っちゃ邪魔で導入してなかったんだけど。
とりあえず先生からお話を頂いて、「じゃあ娘ちゃん、おうちでもパンツにしない?」と聞いたら「あぁ、いいよいいよ!😄」とオッサン上司みたいな早口のOK(最近やたら言う)を出したくせに、帰宅したらまた「やだー」になってしまった。なんなん、ほんと。
なんか親はなんも出来てないのに、勝手に一歩進んでしまった。有難いやら、戸惑うやら。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?