見出し画像

産後9ヶ月(22ヶ月)でようやく思い出したこと


こんばんは とっとも です。

何やらまーさんが作業しているので、
暇つぶしがてら携帯をぽちぽち。

最近ふと思ったことをnoteに書いてみようと思います。

そこでタイトルの産後9ヶ月(22ヶ月)でようやく思い出したこと。

産後に限らないんですが、子育てでバタバタしてたり、仕事が立て込んで余裕がなかったり…

って言う時はなにかと理由をつけて、自分の好きなものを遠ざけてたなぁと感じたんです。

 とっとも が思い出した事とは…

服が好き
コスメが好き
ネイルはほどほど
スキンケアは重要!!!

と案外自分磨きというか、自分が好きな自分でいれる努力や習慣。

産後着れる服がなくなった時、
まーさんのお下がりの服を着て
産後すぐだし!体型変わったし!
汚れちゃうし!着れればオッケー!!!

なんて思って着てたんですが、
思い返すと外に出る時になんというか
胸を張れない、、、
なんだかソワソワ、、、
自分に自信が持てない、、、

なーんて気持ちを抱いてたんですよ。

髪もボサボサ

ひ太郎とのお散歩の時もなるべく
シンプルに無難にオシャレじゃなくて、
変じゃない服装っていうね、、、

帽子、Tシャツ、ジーパン。

別にこの組み合わせが嫌いではないんだけど、
なんか、

この服好きやねんなー✨🎶

みたいなときめきがなかったんです。

どれも自分の中であんまり好きじゃなかったからと思い込ませて遠ざけてきたけど、、、

時間と余裕がちょっと出てきて、
メイクしてみると、楽しいし、
なんだか背筋が自然と伸びて
自分のご機嫌も取れるし
今日も頑張るぞ!と気合を入れれる

新しい洋服を買って、それを着て
出かけると一日楽しい🥰

あの人おしゃれ…なんて後ろめたさもなく
この服着れて楽しいし、
気持ちもポジティブになれる!!!

何でもかんでも買ったりするのは良くないけど
今の自分のワークライフバランスに合った
コスメや洋服でもっともっと自分を楽しませて
家族みんなハッピーな日々を送りたいな🥰

と思った とっとも でした☆

まぁ本音を言うと、もうだらけ過ぎて
やべー嫁ってところをいっぱいまーさんには
見られてるんですが、それでも
おっ、ちょっと今日は普段と違う服着てるなー
なんか目あたりの色違うなー
今日眉毛濃くない?!

なーんて、興味を持ってもらえたら
更に嬉しいなぁ、なんて🤣

何恥ずかしい事言ってんだ。笑

と脱線しそうなので、ここまでで。

皆さん明日は華金✨
ラスト一日がんばりましょう!

中国では国慶節と長い祝日もあるみたいなんで
来週の仕事はのんびりになるかな〜

そういえば、
アメリカ留学時代によく金曜になると
TGIF!TGIF!TGIF!と叫んでた踊り出す
お茶目な先生がいたなー☺️

と若かりし日々を思い出しながら、
洗濯物を畳んでそろそろ寝る準備でもします☺️

おやすみなさい💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?