『実用地歴提案会ヒストジオ』の
会社(組織・団体)ページ

LinkedIn上で作りまして、
そこで「小説」を連載しています↓

https://www.linkedin.com/company/74771593/admin/

『人事屋エイルの打開』
という小説です。
人事が得意な主人公が
大活躍します。
フィクションです。

今まではTwitterと
エブリスタという小説投稿サイトに
投稿していたのですが
今回はTwitterとLinkedInに
投稿しています。

前の投稿でもお伝えしたのですが、
(探し方が悪いだけかもしれませんが)
LinkedIn上で小説本文そのものを
投稿されている方はあまり
お見かけしません。
Twitterやnoteではたくさん
お見かけするのですが…。

私は「中年世代の複業クリエイター」
ですので、ビジネス的にも、
どんなものを作っているのか
(小説の場合は「書いているか」)
実際に見て頂いたほうが早いかな、と
思いまして、LinkedIn上で
連載を始めてみた次第です。

それで、7/31(土)から始めて
3日目(2021年8月2日時点)なのですが、

何とありがたいことに
「フォローしてください!」
とお願いした方や、
ページを見ていただいた方から
フォローを続々としていただいてます。
50人を、超えたところです。

今日は3日目、ということで、
1日目は初めなので「2記事」投稿し、
2日目朝「1記事」3日目朝「1記事」と
すでに4記事を投稿しています。

だいたい、未明~朝に投稿することが
多いです。

分量としては、
だいたいツイートにして8~10ツイート、
1,000文字くらいをめどにして、
あとは場面の切りのいいところまで
投稿して、Twitterと同じものを
コピペしてLinkedInに貼って
投稿しています。

まだ第1章の始まりのあたりなので
話は全く動いていませんが、
主人公たちはすでに出てきています。

もし、人事 に興味のある方、
興味はないけど 小説 に関心のある方、
「続きもの」の朝ドラや新聞小説が
好きな方がいらっしゃいましたら、

LinkedInやTwitterの
「実用地歴提案会ヒストジオ」のページを
フォローしてみてはいかがでしょうか?
小説、少しずつ読めますよ!

Twitterへはこちらをクリック↓

以上、告知&宣伝でした!

よろしければサポートいただけますと、とても嬉しいです。クリエイター活動のために使わせていただきます!