見出し画像

#28 「真に受ける」と「素直に受け入れる」の違い

Hisaと申します。

「真に受ける」と「素直に受け入れる」の違いを知った。
というテーマで本日は書いてみようと思います。


今まで自分はいろんな本や情報などを取り入れて、
それを「真に受けながら」試して行ってきた。

ただ、この「真に受ける」だけでは、世の中うまくいかないのである。


ただ単に成功者の秘訣や最短で○○といったようなきれいごとの話を受け入れて試したところで、その本人の経験から生まれた成功術なだけであり、自分の人生にあっているとは限らない。

このことは忘れてはいけないのである。


私自身も今になってその事実に気づいた。
気づくのが遅いかもしれないと自分の中では思っているが、結局人間は自分が何かしらの特別な存在であると思い込んで、「自分ならこういう成功者になれる!」と夢を見ながら、何もしないというのが大半なのではないかと思う。

そんな中で、本当に成功している人というのは、
「真に受ける」のではなく「素直に受け入れた」上で自分ではどうするかを考えていく人だと思う。

実際にどのタイミングで成功できるか、何をもって成功なのかは人それぞれなので、

・年収何億
・月収○○○万
・ブランドものを身に着けた生活
・自由に生きる生活

といったことが、必ずしもすべての人間の成功とは限らない。

本当の成功というのは、
自分の信じたものを愚直にこなしていき、結果として成功と言えるものができあがるのではないかと思う。

自分の信じるものを見つけること自体すら簡単なことではない。
自分と向き合いながら、他人の意見も素直に受け入れ、その中で自分自身は本当に何をしていくのかを深掘りし続けることが大切なのだ。
私自身も最近これにようやく気付くことができた。


今からでも遅くはない。
気づいた瞬間から、新たなスタートが始まる。


そう自分に言い聞かせながら、訪れる明日を1歩ずつ歩んでいこうと思う。


Hisa

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?