見出し画像

【ドンキー2】記憶の中で初めてやったゲーム

こんにちわ!
ひそです!
今回書かせていただく記事はズバリ
記憶の中で初めてやったゲーム
についてです!

それではどうぞ!

1 思い出

私には4つ上の兄がいるんですけど、その兄と始めてやったゲームが
「スーパーファミコンドンキーコング2」
だったんですよね!
私が3歳くらいの頃にやってめちゃくちゃ難しかったのを覚えています!
リビングで二人でやっていたんですけど、私が使っていたディーディーに番が回ってきても全然前に進めず一向に進んでいなかったのを覚えています。
大体いつも4面のボスの蜂(キングビー?かクイーンビー)を倒して諦めてましたね(笑)
そのあとのコースター系のステージのカックルが追いかけてくるところが怖すぎて前に進めませんでした(笑)

2 面白い所

今はRTAを走れるくらいやっているので面白い所はいくらでもあります!
でもやっぱ、面白い所というよりかはBGMが素敵なんですよね!
とげとげたる迷路やグラッパの見張り小屋、鉱山系ステージのBGMと風の森をはじめとする森ステージのBGM!
もうぜんぶ良くて聞いていてストレスにならず、むしろリラックスできるんですよね!
不思議!
といってもどうやってやればいいんですか?と言われると当時の物男そのままやるのは難しいのでswitchのスーパーファミコンのアーカイブをやりましょう!
そこにあるドンキーコング2は後期型と言われたもので、当時の物と変わりません!

最後に

今日はオススメのゲームについて書かせていただきました!
やはり、人生で初めてやったゲームって印象に残りますよね。
楽しかった思い出や辛かった思い出、沢山あると思いますがすべてが良い思い出です!
おすすめのゲームについて書かせていただきますのでお楽しみに!
それでは!

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?