見出し画像

【たおログ】一口食べる度に味が変わるスパイシーカレーのお店

こんにちは、たおです。

今回の福岡滞在で初日の夜にどーしてもカツカレーが食べたくなって、行ったお店のお話。

カレーとお酒のお店「banyan」

福岡の拠点から徒歩圏内にあるこちら。

画像1

お店の外はたくさんの植物で満たされており、一瞬「え、ここ飲食店?観葉植物ショップじゃないの?」と思うくらいの外観。

一緒に行った友人は常連だったので、そそくさと入って行きましたが、私は思わず外観をパシャリ笑

ちょっと時間が早かったこともあり、店内には我々のみ。席に通されると壁の黒板に書かれたメニューと睨めっこ。

画像3

カレーは通常2種類からで、ご飯のサイズはLサイズまで無料で増やせます。

それにプラスして”あるだけメニュー”なるものがあり、それが今回はカツカレー!!ありました!!(食べたすぎてお店入る前に確認してます)

大好きなあんこのホットサンド「あんクリチー」に少し浮気しそうになりましたが、夕飯なので、しっかりと”あるだけメニュー”のカツカレーを注文。

(あるだけっていうネーミング、可愛いですね。福岡には「それなり」とか「かまわん」とかいう店名の居酒屋もあったりして言葉遊び好きなのかな〜笑)

あるだけメニューのカツカレーを注文!

待つこと数分、、

画像2

カツカレー到着!!カツカレー食べたすぎて、スパイシーカレーそこまで得意じゃないことを忘れていました笑

が、こちらのメニューは辛すぎず、一口食べるたびに味が変わっていくような食べていて楽しいスパイシーカツカレー。

所々、山椒が効いていたり、逆にほんのり甘い部分があったりと、飽きることなく、美味しくいただくことができました。

ただ、辛いのが苦手な私たおは食べ終わってみるとちゃんと口の周りがヒリヒリしていました笑

画像4

食べ終わるとお会計を済ませ、友人は店主と少しの雑談をしお店を後に。

聞くとこのお店は夫婦で2年前からやっているようで、そんなこだわりがいっぱい詰まったお店なんだなと改めて思いました。次はまたお酒を飲みに来ようと思います!

インスタでは今回私が食べたような数量限定の”あるだけメニュー”を載せたりしているので、チェックしてみてください〜!

それでは、また次の記事で〜!

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,958件

#おいしいお店

17,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?