マガジンのカバー画像

【たおログ】たおが魅せられたお店たち。

30
全国各地を訪れたとき、私の楽しみの一つが食事。自分で調べたり、現地在住の人から聞いたり、一緒にいった仲間から教えてもらったり。手段はさまざまだが、たまたまこのタイミングで行ったお…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【たおログ】こだわりの詰まった具だくさん天丼のランチがある「天ぷら はせ川」@新潟駅徒歩10分

こんにちは、たおです。 本日は現在の拠点となっている柏崎市椎谷から少し足を伸ばして、新潟市内に行った時に立ち寄った、天ぷら割烹店のお話。 拠点の椎谷ではなにをしているか↓ 新潟駅から徒歩10分、住宅街の中にある老舗天ぷら割烹新幹線も止まる新潟駅から歩いて10分にあるこちらのお店。今回私は拠点である椎谷から車で1時間半ほど走らせ、お店には駐車場がないので、近くのコインパーキングに止めてから向かいました。 新幹線駅の近くにも関わらず住宅街を歩いていると、、 下町感のある

【たおログ】見附市にある街の焼肉屋さん「南大門」の牛タンが美味すぎた。

おはようございます、たおです。 今日も新潟の長岡付近のお店の紹介です!近くに来たら絶対に来て欲しい焼肉屋さん!特に上牛タンが美味! だけど、絶対検索じゃ辿り着かない!そんな隠れた名店のお話。 外観はまるで街の味がある中華屋さん! 到着するとまず目に飛び込んでくるのはこの外観!これは旅行できてもなかなか一歩は踏み出しにくい。(お世辞にも入りやすいお店ではないです、) 連れてきてもらった人に、「ここはうんめーぞ」と言われましたが、さすがに期待はできませんでした(失礼)

【たおログ】人生初の生姜正油ラーメン「たいち」が飽きない新感覚ラーメンだった!

おはようございます、たおです。 久々のたおログです!今日は新潟県長岡市にあるラーメン屋さん「たいち」のレビューです!(なんで塩ラーメンが画像で出ちゃうんだろう笑) 外観内観がとてもおしゃれで現代風現代風のおしゃれなラーメン屋さんのような綺麗さと良質さが兼ね備えられた外観。(写真撮り損ね、、泣) 5年ほど前まではドーム型の建物に ついた時には、ラストオーダーである20時半の5分前。なんとか滑り込みセーフでしたw 正油ラーメン(大盛り)、ギョーザ(3個)をすぐに注文し席

【たおログ】石垣島で一番好きな『迷亭』にまたいきたすぎて書いてしまった

こんにちは、たおです。 たおログシリーズ、第三弾、本日は石垣島で一瞬で虜になった、愛してやまないお店のご紹介です!2日続けて行った日もあるくらいです笑 お店の名前は「迷亭」。 初めて行ったのは4月の前半で二回目に石垣島に訪れた時でした。当時は緊急事態宣言でも蔓延防止措置でもなかったので、通常営業していたのですが、三回目以降に石垣島に行った時からはいずれかが発令されていたので、それに伴ってお店は休業に泣 短期間で複数回行ったなかで毎回頼んだ私たおの一押しメニューをお届け