マガジンのカバー画像

柳井工業を知る

30
柳井工業のビジョンや考え方をまとめています。マガジン『柳井常務の考え方』と一緒に読んでいただくことで、より柳井工業が見えてくるかと思います。
運営しているクリエイター

#採用

プラント業界では異例の「インターン制度」の導入。時代に左右されない技術を身に付け…

この度柳井工業では、”インターン”をはじめたいと思います。この記事では、インターン制度の…

プラント業界に合う人の特徴は?柳井工業と相性がいい人は、●●な人。

最近とてもありがたいことに、私のTwitterや柳井工業のnoteをきっかけに、採用面接を受けてい…

コロナの影響により大きな打撃を受けたエッセンシャルワーカーへ。プラント業界を1つ…

こんにちは。柳井工業常務の柳井です。 新型コロナウイルスの影響で、様々な業界・業種で大き…

柳井工業がインターンシップをはじめる理由━━「適性の早期発見」をしてみませんか?…

こんにちは。柳井工業常務の柳井です。 前回の記事では「大人の有給インターンシップのご提案…

柳井工業のnoteにはじめて来た方へ。「まずは読んでほしい」イチオシ記事を厳選しまし…

柳井工業のnoteへようこそ。この記事では「中でも読んでほしいイチオシ記事」を厳選しました。…

柳井工業社員を増やすために行なった、4つのポイント

柳井工業はここ1、2年で、ありがたいことに社員が増えました。1番少なかった年と比べると、増…

noteで広報をはじめてから半年。柳井工業が得られた恩恵とは?

柳井工業がnoteをはじめて約半年が経ちましたが、様々な嬉しいことが起きました。 広報に注力したことで、柳井工業のビジョンに共感してくれた方と一緒に、お仕事ができています。この上ない喜びはありません。 そこで今回のnoteでは、”広報活動がもたらした恩恵”を、常務の柳井目線でお伝えしていきます。 主に、これから広報や発信を考えている経営者や企業さまに、今回の記事が少しでもお役立てできたらうれしいです。 プラント業界で発信している会社がないからこそ、発信するだけで差別化

不景気の今でも、柳井工業が積極的に採用をしたい理由

今までのnoteでも口酸っぱくお伝えしましたが、プラント業界に人材が足りていません。 直近の…