マガジンのカバー画像

久恒啓一の「名言との対話」

1,142
日本近現代の偉人たちのの生涯と絞り出した名言から学ぶマガジンです。 誕生日や命日を切り口に、2016年1月1日から毎朝書き続けています。 2500日を超えてきました。「日本の精神…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「名言との対話」1月30日。藤田宣永「本を出し続けるのは難しいよ。今だって、一年契…

藤田 宜永(ふじた よしなが、1950年4月12日 - 2020年1月30日)は、日本の小説家。享年69。 …

久恒 啓一
5か月前
6

「名言との対話」1月29日。橋本治「理想としては、山崎豊子が書くような題材を山田風…

橋本 治(はしもと おさむ、1948年〈昭和23年〉3月25日 - 2019年〈平成31年〉1月29日)は、日…

久恒 啓一
5か月前
13

「名言との対話」1月28日。坂崎一彦「坂崎大明神」

坂崎 一彦(さかざき かずひこ、1938年1月5日 - 2014年1月28日)は、大阪府豊中市出身のプロ野…

久恒 啓一
6か月前
2

「名言との対話」1月27 日。永井路子「『万葉集』は、愛と恋の聖書」

永井 路子(ながい みちこ、1925年3月31日 - 2023年1月27日)は、日本の歴史小説家。享年97。 …

久恒 啓一
6か月前
3

「名言との対話」1月26日。野中広務「政治の最大の役割は戦争をしないこと」

野中 廣務(のなか ひろむ、1925年(大正14年)10月20日 - 2018年(平成30年)1月26日)は、日…

久恒 啓一
6か月前
6

「名言との対話」1月25日。松岡享子「絵本の時代は、心を育てる時代です」

松岡 享子(まつおか きょうこ、1935年3月12日- 2022年1月25日)は、日本の図書館員、文学者(…

久恒 啓一
6か月前
1

「名言との対話」1月24日。門田博光「自分は常に場外を狙っていたために、加齢で衰えても柵越えの本塁打を量産することが出来た」

門田 博光(かどた ひろみつ、1948年〈昭和23年〉2月26日 - 2023年〈令和5年〉1月24日)はの、プロ野球選手(外野手、指名打者)、解説者、評論家。 山口県出身。奈良県で育つ。天理高からクラレ岡山を経て、ドラフト2位で1970年に南海ホークス(現、福岡ソフトバンクホークス)に入団した。1971年、レギュラーに抜擢 されると120打点で打点王に輝いたが、その後はホームランを意識しすぎたため、シーズンによって好不調の波が大きかった。 1979年には春のキャンプでア

「名言との対話」1月23日。坂本スミ子「感謝するとエエこと来るゥ」

坂本 スミ子(さかもと スミこ、本名:石井 寿美子、旧姓:坂本、1936年11月25日 - 2021年1月2…

久恒 啓一
6か月前
6

「名言との対話」1月22日。常磐新平「臆病になるな、他人の目や陰口にとらわれず、自…

常盤 新平(ときわ しんぺい、1931年〈昭和6年〉3月1日 - 2013年〈平成25年〉1月22日)は、日…

久恒 啓一
6か月前
9

「名言との対話」1月21日。西部邁「薬物自殺。自死、自裁、享年78」

西部 邁(にしべ すすむ、1939年(昭和14年)3月15日- 2018年(平成30年)1月21日)は、日本の…

久恒 啓一
6か月前
10

「名言との対話」1月20日。恩地日出夫「市原悦子さんへ あなたは『どうせ私は不美人…

恩地 日出夫(おんち ひでお、1933年1月23日 - 2022年1月20日)は、日本の映画・テレビ監督。享…

久恒 啓一
6か月前
5

「名言との対話」1月19日。重光武雄「事業をする人にとって、信用は生命であり、金で…

重光 武雄(しげみつ たけお、1921年11月3日 - 2020年1月19日)は、日本、韓国の実業家。享年9…

久恒 啓一
6か月前
3

「名言との対話」1月18日。宍戸錠「エースのジョー」

宍戸 錠(ししど じょう、1933年〈昭和8年〉12月6日 - 2020年〈令和2年〉1月18日)は、日本の…

久恒 啓一
6か月前
2

「名言との対話」1月17日。米沢富美子「人生、これかあれか、ではなくて、これもあれも、という人生が可能なんだ」

米沢 富美子(よねざわ ふみこ、女性、1938年10月19日 - 2019年1月17日)は、日本の物理学者(理論物理学)。慶應義塾大学教授。日本物理学会会長。享年80。 NHKラジオアーカブス「声でつづる昭和人物史」で、昨年「昭和」の女性科学者として、猿橋勝子に続き、米沢富美子の壮絶な人生を知り感心した。今回、ようやくこの人のことを書ける。 大阪府吹田市生まれ。米沢の母は高等女学校時代に数学の虜になり、食事の時間も惜しんで好きな幾何学の問題を解いていた。家人の反対で上級学