マガジンのカバー画像

久恒啓一の「名言との対話」

1,142
日本近現代の偉人たちのの生涯と絞り出した名言から学ぶマガジンです。 誕生日や命日を切り口に、2016年1月1日から毎朝書き続けています。 2500日を超えてきました。「日本の精神…
運営しているクリエイター

記事一覧

「名言との対話」7月25日。早川和男「福祉は住居に始まり住居に終わる」

早川 和男(はやかわ かずお、1931年5月1日 -2018年7月25日)は、日本の建築学者。 奈良市出…

久恒 啓一
1日前
4

「名言との対話」7月24日。森村誠一「行き着きて なおも途上や 鰯雲」

森村 誠一(もりむら せいいち、1933年〈昭和8年〉1月2日- 2023年〈令和5年〉7月24日)は、日…

久恒 啓一
2日前
3

「名言との対話」7月23日。益川敏英「若い人は憧れとロマンを以て進んでほしい。それ…

益川 敏英(ますかわ としひで、1940年〈昭和15年〉2月7日 - 2021年〈令和3年〉7月23日)は、…

久恒 啓一
3日前
1

「名言との対話」7月22日。杉浦日向子「江戸までいくとまるっきり違う世界ですから、…

杉浦 日向子(すぎうら ひなこ、本名:鈴木 順子(すずき じゅんこ)、1958年〈昭和33年〉11月…

久恒 啓一
4日前
5

「名言との対話」7月21日。無着成恭「勉強とは、ハテ?と考えることであって、おぼえ…

無着 成恭(むちゃく せいきょう、本名同じ、1927年3月31日 - 2023年7月21日)は、日本の教育…

久恒 啓一
5日前
2

「名言との対話」7月20日。鶴見俊輔「私は樹木のように成長する思想を信用するんだ」

鶴見 俊輔(つるみ しゅんすけ、1922年〈大正11年〉6月25日 - 2015年〈平成27年〉7月20日)は…

久恒 啓一
6日前
1

「名言との対話」7月19日。佐藤陽子「女は恋をしてキラキラ輝いているときが最高。女は激しく恋をし、絶頂感を味わう、その起伏なくして何の楽しみがあろう」

佐藤 陽子(さとう ようこ、1949年(昭和24年)10月14日 - 2022年(令和4年)7月19日)は、日本人ヴァイオリニスト、声楽家、エッセイスト。享年72。 福島市出身。ソ連の給費留学生としてモスクワ音楽院附属音楽学校に留学。ヴァイオリンでチャイコフスキー国際コンクールなどで入賞し、1971年にはモスクワ音楽院を首席で卒業した。マリア・カラズ声楽の才能を認められ唯一の弟子となり、1975年にルーマニアのブカレスト国立歌劇場で「蝶々夫人」でデビュー。 1976年に帰

「名言との対話」7月17日。浜田知明「戦争の残酷さや悲惨さ、軍隊の野蛮さや愚劣さを…

浜田 知明(はまだ ちめい、本名の読みはともあき、1917年(大正6年)12月23日 - 2018年(平成…

久恒 啓一
8日前
3

「名言との対話」7月18日。楢崎宗重「楢崎コレクション」

楢崎 宗重(ならさき むねしげ、1904年6月26日 - 2001年7月18日)は、日本の美術史家。 佐賀…

久恒 啓一
8日前
5

名言との対話」7月16日。宮脇昭「本気になればかなりのことができる」

宮脇 昭(みやわき あきら、1928年(昭和3年)1月29日 - 2021年(令和3年)7月16日は、日本の…

久恒 啓一
10日前
5

「名言との対話」7月15日。青木昌彦「人生越境ゲーム」

青木 昌彦(あおき まさひこ、1938年〈昭和13年〉4月1日 - 2015年〈平成27年〉7月15日)は、日…

久恒 啓一
11日前
3

「名言との対話」7月14日。堀場雅夫「出る杭は打たれるが、出すぎた杭は誰も打てない…

堀場 雅夫(ほりば まさお、1924年〈大正13年〉12月1日[2] - 2015年〈平成27年〉7月14日)は、…

久恒 啓一
12日前
2

「名言との対話」7月13日。浅利慶太「読み、書き、算盤」ではなく、「読み、書き、語…

浅利 慶太(あさり けいた、1933年3月16日 - 2018年7月13日)は、日本の演出家、実業家である…

久恒 啓一
13日前
4

「名言との対話」7月12日。大橋巨泉「戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者が死ぬ」

大橋 巨泉(おおはし きょせん、1934年〈昭和9年〉3月22- 2016年〈平成28年〉7月12日)は、日本のタレント(テレビ番組司会者、ラジオパーソナリティ)。享年82。 東京出身。放送作家、エッセイスト、評論家(競馬評論家、音楽評論家、時事評論家)、馬主、政治家(参議院議員)、実業家・芸能プロモーター、オーケーギフトショップグループ取締役社長)と、巨泉の肩書きの多さは天下一品だ。巨泉は1950年から使っている俳号である。 麻雀、ゴルフ、競馬などを扱った「11PM」で