見出し画像

【APEX】強ポジを知ると勝てる【判断基準】

こんにちは、ヒサシです。

APEXは
場所ゲーだということを知っていましたでしょうか?

実は、
連携、立ち回り、撃ち合い、キャラコン、リコイル、
これら全て「場所」にねじ伏せられてしまうことが普通にあります。

場所が強いと勝てるんです。

ランクガチ勢のプレデターの配信などでも、
「どうすればランク勝てますか?」
という質問に、
「結局場所取りしっかりしてる人が勝つ。」
と答えているのを何度も見ました。

つまり強い場所、
いわゆる強ポジを知っていれば勝ててしまうということです。

連携、立ち回り、撃ち合い、キャラコン、リコイル
すらも凌駕する可能性を秘めています。

では、強ポジとはどうやって判断すればいいのでしょうか。

強ポジの基準

僕は、
強ポジの基準をこんな感じに考えています。

・死なない
・撃てる
・漁夫れる
・詰められづらい


この4つの要素が合わさると強ポジ。
まあ、強いから強ポジともいえます。(当たり前)

どんな場所も完璧ではありません。

死なないけど、撃てない場所、
詰められづらいけど、漁夫れない場所、
など様々です。

けど
強い基準としてこの指標は大事。

これを理解した上で、
さらに具体的に考えていきます。

今回はパターンで考えましょう。

①高所
②アンチ内建物
③一方通行

3パターンです。
これを抑えておけば場所に困ることはほとんどなくなるかと思います。

①高所

実際、強ポジはほとんどこれです。

先ほど話した4つの要素が勝手に作られるのが高所。
死なないし、撃てるし、漁夫れるし、詰められづらい。

本当に有利なんですよね。

ゴールド帯プラチナ帯の人はこの高所取りを意識できるようになったら、確実にランクポイントを今までよりも楽に盛れます。


ここで少し補足、
「高ければいい」わけではないです。

ここを間違えると、
普通に負けてしまいます。

強ポジ=高所
この認識は間違う可能性が高いので今回4つの要素を話しました。

死なない、撃てる、漁夫れる、詰められづらい

だから強いのであって、
高所が強いわけじゃないんです。

つまり高所でも弱い場所はあるということ。

「じゃあどうやって判断するの?」

それは、
4つの要素で考えてください。
そうすれば強いか強くないかを本質で理解できます。

今回重要なのはこの4つの要素です。

今日は、
この大事な定規を覚えていってください。

例えば、
「場所は高いんだけど、
2方向に通路があって広いから通路を管理できない」


これだと
詰められやすいし、
漁夫られやすいので、強ポジとはいえません。


高所が強い、とだけ理解していると、
そのような場所に平気で行ってしまうので
本質から理解して行動しましょう。


ただ、高所は大体強い。

なので高所を取りつつ、
「ここは本当に強いのかな、」
と一度考えると間違い無いです。

②アンチ内建物

アンチ内の建物は、
いろいろな状況が相待って強くなります。

理由
・円外から敵がたくさんくる
・待ち構える状態になる
・詰められない


まず、円外から敵がたくさん向かってくるので、
自分たちは優雅に戦闘を見ているだけですみます。

戦いに巻き込まれることなく、
落ち着いて行動できるのが円内建物の強みです。

僕も、
ランク中で高所を取れなかった時、

そんな時は次のステップとして「円内の建物」を取りにいきますね。

敵は大体円の外なので、
急いで円の中の建物に入ればあとは勝手に部隊が溶けていきます。

本当に、
紅茶を飲みながら対応できるレベルで強いです。


つまり、
急な戦闘が発生しづらい「円内の建物」は強い。

③一方通行

ランク中で、
高所も円内の建物も全て敵がいて、入れそうに無い。

そんな時の最終手段として、
「一方通行」の場所をとることがあります。

出入りできる場所が少なく、
入れる方向が一つになっているような場所です。

強すぎず
弱すぎない程度ですが、
ランクでは重要な選択になることが多いです。

遮蔽物も適度にあり、
大体は、アンチを背に構える状態になる。

はじめの4要素で話すと、
死なない:不合格(合格
撃てる:不合格
漁夫れる:合格
詰められづらい:合格

ここの強みは、
詰められづらいところです。

この選択になる時点でまあまあ最終局面ですが、
その場合、
一方通行の場所にいる僕に対して詰めてしまうと、
他のパーティがフタをするように漁夫りにきます。

なので敵からすると、
詰めれば倒せるけど、
詰めたら漁夫が来るから詰められない。

こんな状態です。

けれど僕たちは詰めることができます。

まるで発車を待つミサイルのように、
漁夫のタイミングをじっくり伺えるんです。

これが強い。

最終手段ではありますが、
高所も建物も無理だって時は一方通行を探してみてください。
(遮蔽物ないのは論外です。)

強ポジの理解で一つ進む

はじめの話しで、
強ポジをとることの重要性は理解していただけたと思います。

そして今回はその具体例を紹介していきました。

今のあなたには、
どこが強い場所なのか
判断する能力があります。

チームに1人その能力を持っている人がいれば、
チームを安全に、
勝利に導くことができます。

ぜひ、今日学んだことを、
今日のAPEXで活かしてみてください。

勝率が上がったことに気づくと思います。


では今回は以上です。
またお会いしましょう〜。

サポートお願いします。 いただいたサポートは間食のアーモンドに使われます! くれぐれもお間違い無いように!