マインドフルな医科学 ~瞑想の副作用①「禅病」~
今回はマインドフルネス瞑想塾でお話しした
瞑想(Meditation)の副作用についてメモ.
マインドフルネスには,
呼吸瞑想を基本として
様々なタイプのマインドフルネス瞑想があるが,
このメモでもまとめているように
様々なメリットや効果が知られている.
では,デメリットや副作用はあるのか?
【厚生労働省「統合医療」に係る情報発信等推進事業】
厚生労働省によると,
「統合医療」に係る情報発信等推進事業において
瞑想について次のような見解を示している.
・健康的な人には安全である
・身体的制約がある人は,動きを伴う特定の瞑想に参加できない可能性あり.→かかりつけの医療スタッフと話し合い, 瞑想インストラクターが病状を把握できるようにしておくこと.
このように一般的には安全のようであるが,
瞑想を実践する人たちの間で知られている
副作用として知らているものがある.
それが,
禅病
【禅病】
◆症状
・被害妄想
・幻覚
・幻聴
・冷えやのぼせ
・耳鳴りなど
(=自律神経失調症に似た症状)
こんな体験あります?
この禅病に罹患した人として著名なのが,
白隠慧鶴(はくいん えかく)
・1686- 1769年
・臨済宗中興の祖と称される江戸中期の禅僧
また,禅病にかかりやすい人の特徴として,
・瞑想の効果を期待しすぎている人
・瞑想を長時間行いすぎている人
・スピリチュアルを信じすぎている人
などと言われております.
何事もそうですが,
求めすぎないこと
期待しすぎないこと
大事なようです.
※ご参加,ご視聴,チャンネル登録お願いいたします<(_ _)>
【日本マインドフルネス研究センター】
・マインドフルネス瞑想塾をZOOMで開催中!!
・毎週水曜21時30分~22時
・無料
・参加予約・当日ZOOM参加はこちら
↓↓
https://mindfulness-online-lab.com/juku
【YouTubeチャンネル「マインドフルネストレーニング」】
・マインドフルネス瞑想の音声ガイド
・マインドフルネス瞑想塾で行ったミニ講座の音声配信
↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCxRnWtwutsWO_By6zs43SeA
【理化学研究所データサイエンスデザインチーム】
・人とのご縁で参画し始めた研究プロジェクト
https://www.riken.jp/research/labs/r-ih/adv_data_sci_proj/data_sci_des/index.html#member
【note:スピメモ52】
・見えない力を信じざるを得なかった個人的な体験をまとめてみました~個人史の回想と未来予測:52歳~
https://note.com/hisanpan/m/m993332846e26
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?