「ごめんね」が言えなくて。
「ぶ〜、ぶ〜…」ほっぺたを膨らませ、くちびるをきゅっと結んだ娘が、私の方を見ながらぶ〜ぶぶ〜と声ではない音をたてている。
5歳の娘さーちゃんは「ごめんね」と言うのが苦手。
昨夜いっしよにお風呂に入っているときのこと。冷たい水はかけないでねと言っている私に、ついふざけて水をかけてしまい、「かけないでって言ってるやん〜!」と言われたとたん、それまで笑顔だったさーちゃんの顔が、しまった!という表情に変わった。
その場で「あ、ごめん!」と軽く言えばいいだけなのに、さーちゃんはいつもごめんが言えず、でも悪いことをしてしまったという自覚はあり、どんどんと機嫌が悪くなっていく。
「何か伝えたいことがあるなら聞くよ?」と言っても、だんまりを決め込み、ぶ〜ぶ〜と音を立てるだけ。
何度か同じやり取りを繰り返し、しまいに私が疲れて「もう、いいわ〜」となるのが毎度のパターンだ。
本人が謝りたいなと思っていないのに、無理やり「ごめん」と言わせるのは違うと思っているし、そのまま放っておいてもいいのかもしれないけれど、昨日はお風呂をあがったあとも、ふくれっ面。
本当は謝りたいんだろうなぁ…。こんなモヤモヤした気持ちで寝るのは気分良くないないよね。と思い、もう一度声をかけてみた。
「さーちゃん、何か言いたいことがあるんじゃないの?」
ようやく、さーちゃんがこくんとうなずく。
「言いたいこと、自分で言える?」
さーちゃんは、ぶんぶんと首を横に振る。
「…う〜ん、お風呂でママに冷たい水かけちゃったから、ごめんねって言いたかったのかな?」
そう言うと、さーちゃんはひっくひっくと泣き出し、首を縦にふった。
やっぱり、ごめんねが言いたかったんだ。
誰にだって、ついやってしまうこと、悪気はなかったけど相手の気を悪くしてしまうことはある。やってしまったことは仕方ないから、あ、やっちゃった!と気づいたその場で「ごめんね。」と言えることはすごく大事だと思う。
プライドなのか、ごめんと言ってしまうと自分がが悪者になる気するのか、勇気が出ないのか。さーちゃんがごめんを言えない理由はわからないけど、あ、悪かったなと思ったら、すぐに「ごめんん」って言ったらいいんやよ。こんなに泣くまでひとりで苦しくならなくていいんやからね。
どこまで伝わったかわからないけど、泣いているさーちゃんにそんな話しをした。
自分で「ごめん」は言えなかったけど、その気持ちを伝えられたさーちゃんは、すっきりした表情に。
さーちゃん、少しずつ「ごめんね」が言えるようなっていこうね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?