見出し画像

WordPressの詳細ブロックをアコーディオンアニメーションさせる方法

割引あり

WEB制作しているHISASHIです。

WordPress6.3で追加された「詳細」ブロックで、アコーディオンアニメーションさせる方法を解説します。

自分で実装することで、わざわざアコーディオンのためのプラグインを入れる必要はなくなり、自分好みのアコーディオンブロックとして活用することができます。

是非ご検討ください。



詳細ブロックのアコーディオン化


詳細ブロックは、開閉式のブロックで、details / summaryタグが使用されています。

HTML構造が最適化されているため、音声読み上げやページ内検索などの機能に対応し、アクセシビリティにも優れています。

滑らかなアニメーションにするために、JavaScriptとCSSを用いてアコーディオンを実装してみました。


実際の動き

マウスのクリックに加え、タブキーやスペースキーなどでの操作も対応しています。


デザインは2種類用意しました。
アイコンの位置も簡単に前後入れ替え可能です。

+アイコンafter
+アイコンbefore
矢印アイコンafter
矢印アイコンbefore


編集画面

編集画面は通常の「詳細」ブロックをそのまま編集するだけです。
「デフォルトで開く」にも対応しています。


動作環境


詳細ブロックはWordPressのデフォルトのブロックですので、基本的にはどのテーマでも対応しています。

動作確認は以下のテーマで行いました。

  • SWELL

  • Snow Monkey

  • Cocoon

※確認日時:2023年9月15日

詳細ブロックを並べる場合、ブロックとブロックの間の余白がテーマによって異なる場合がありますが、詳細ブロック同士で「グループ化」することで回避することができます。

その他、色などの調整方法も記載しているので参考にしてみてください。


実装の難易度


CSSとJavaScriptをコピペするだけで完了です。

JavaScriptを貼り付ける箇所はテーマによって異なりますが、最低限、JavaScriptを貼り付けられる知識のみあれば実装は可能です。

SWELLであれば、カスタマイズ > 高度な設定 > bodyタグ終了直前に出力するコードへ貼り付け。

Snow Monkeyであれば、プラグインMy Snow Monkeyから貼り付け。

Cocoonであれば、子テーマのJavaScript.jsへ貼り付け。


実装方法

ここから先は

6,534字 / 2画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?