見出し画像

ねこの日。

私の初noteは2022年2月22日に猫のことを書いたのですが、全て消してしまったので。
改めて猫のことを書くと、うちにはくろねこ、しろねこ、外にとらねこがいます。
(名前はくろきち、しろこ、しまじろうです。)
猫を飼った経緯などはこちら👇

8年前、保護猫カフェのInstagramに『譲渡会に白猫と黒猫が出る』と言う情報がアップされました。
で、見に行きました。とりあえず見るだけ、と思って。

保護猫カフェのインスタで発見した黒猫と白猫。
長女が保健所で「猫欲しい!」と騒いだ時に撮った写真。
娘が騒いだので連れ帰ることに。
天使か🪽

長女の猫アレルギーレベルが5と割と重症で(湿疹、鼻詰まりによる呼吸困難、目の腫れ)、小児科をあちこち周り、色々アドバイスをもらって猫と共存できる家をつくることになりました。
「早く里親に出して!」てしか言わない医者とかいたので、大変でした…

悪魔だ!
悪魔だろ!
あー悪魔
悪魔すぎる
間違いなく悪魔


カーテンをボロボロにしたのでブラインドにしたんですけど、ブラインドの紐を噛みちぎりました…
私のネックレスもね…
悪魔です🦹…そして厄介なのが。

庭に猫、集まる。右は隣の家の猫。
毎日家の中覗いて、スパイなんか?
野良猫が集まり始めた。

うちの猫たちは威嚇しないので、猫が集まってきますね。飼い主に似てやさしいんですね。

餌をくれないと庭でゴミを嘔吐する猫

☝️こいつ(しまじろう)を家猫にしようと試みたことがありました。新鮮なもぐらやねずみ、とりを持ってきてくださるのです。掃除が大変…

僕はお外がいいにゃ。

病院に2回連れて行って、10日くらい、家で過ごしたのですが、夜中鳴きすぎて寝不足になったので、外に帰しました。
去勢はしてあったので、地域猫として暮らすことに…

冬も段ボールの家で快適に。ちょっと寒いかな?

今はこの3匹と共に暮らしています。
(猫餌の値上げしんどい)

邪魔の天才。
猫あるある。
お絵描きもさせない。

と、まぁ次女さんはよく猫と喧嘩をしていますが、なんだかんだで仲良しです。

♡♡♡♡♡

もうすぐ8歳のくろきちとしろこ。
5歳くらいのしまじろう。これからも私たちに癒しをください。
恩返しも待ってます。

Francfrancデビューの様子。
トリ持ってきたにゃ!…ヤメテ🥺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?