Hirugi

都内中心にHiruNoriのボーカルとして音楽活動してます。24歳の時に患った“脳幹脳…

Hirugi

都内中心にHiruNoriのボーカルとして音楽活動してます。24歳の時に患った“脳幹脳炎”からの復帰、後遺症による“複視”との生活をゆるーくマイペースに綴って行こうと思っています。役に立つかもしれないし、役に立たないかもしれないけど、思い出しながら書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

Hirugiです、note始めました。

病気の話、序章。 初めましての方も、何度目ましての方も! おはよう、こんにちは、こんばんは^_^ 東京を中心に最近は北は北海道、南は沖縄まで“旅”をしながら音楽を奏でてます。 琉球和製ユニット“HiruNori”のボーカルをしています、沖縄出身のHirugiです。 note始めてみました。 自分の半生振り返りながら、ゆるーくマイペースに思い出しながら書こうと思いまして。 noteに書くことは、私が24歳の時に患った病気“脳幹脳炎”の療養していた時の気持ちや後遺症によ

    • 3.ビッカースタッフ脳幹脳炎【難病指定128】動かない体

      かきだ詩 壁にぶち当たる度にエネルギーの消耗が半端ない。 高ければ高いほどコンフォートゾーン(安全圏)から動きたくなるなる自分がいる。 『もう、これで良いんじゃない?』 だけど心の奥から静かな声が聞こえる。 『もう少し行けると思うよ?』 今日も生活は平凡です。 動かない体 充電切れ間近のような携帯電話のように最後の力を振り絞って、ホテルのフロントに降りてマネージャーを待っていた。 何が起こったかわからないマネージャーは、急いで迎えに来てくれて、フロントでチェ

      • 2.ビッカースタッフ脳幹脳炎【難病指定128】はじまり

        かきだ詩夢を壊されたと思った。 でも振り返ると自業自得だった。 なぜ、自分を許せなかった? なぜ、あんなに周りに合わせてた? でもまぁ、あの経験があったからこそ 40歳を超えて、人生後半が楽しくなって来た。 今日も生活は平凡です★彡 私の未来。 20代前半でデビューして、30代になったら、楽曲提供しながら自分の音楽をして生計を立てる!!! これが漠然とした人生計画だった。 まぁ、そんな簡単に行くはずがないよね。 毎日8時間くらいコードを押さえながら、ジャカジャカ

        • 改めまして、琉球和製ユニットHiruNori・Hirugiです。

          かきだ詩。病気なったって、元気でいたって 生きてるんだから、できる挑戦はしていたい。 これが私という人間です。 40歳を超えて気をつけていることは 人間関係と話す言葉。 『あぁ、またやってしまった…』と反省も多いけど、自分の人生。 これもまた教訓として生きましょう。 自問自答の日々٩( 'ω' )و 今日も生活は平凡です。 沖縄出身のアーティストHirugiです。2012年より地元沖縄から東京に拠点を移し、音楽活動をしていましたが、コロナ禍でオンラインを通してい

        • 固定された記事

        Hirugiです、note始めました。

          ちょっと寄り道。

          あまりにも早すぎるかな。 でもご病気だったらしいので シーナ&ロケッツの鮎川さんがお亡くなりになった。 心にぽっかり穴が開いた。 シーナさんの時も心に穴が開いてた。 村上ぽんた秀一さんの時も心にぽっかり穴が開いた。 私の音楽人生に道を作ってくれた 偉大な人が次々と遠い世界に行ってしまう。 世代が変わって行く時期なのかなとも思う。 NHK九州・沖縄のオーディション番組の審査員にシーナさんと鮎川さんがいてお二人のおかげでグランプリを取ることができた。 『優勝はヒ

          ちょっと寄り道。