恋人ができてから思う事

恋人ができてから思うこと。

私が付き合っているのは、ずいぶん前に「気になってる人」として書いた人だ。好きな人と付き合えるなんて、なんて幸せなのだろう。でも、イラつくこともあるし、もっとこうしてほしいなどわがままなことを考えてしまうこともある。恋人ができてから、自分のコントロールができなくて驚いた。

世間一般で言われている正論。女性は不安になりやすい、不安だからといって恋人を振り回してはいけない。男性は言葉ではなく、行動に好意があらわれる、言葉より行動を重視するべし。
そんなことを言われたって、ラインの返信が来ないことに不安になる。電話を毎晩のようにかけたくなる。どんなに私を思って行動してくれていても、好きだと言ってもらえなかったら、悲しくなってしまう。足りない足りないと思ってしまう。

恋人が仕事でデートに何時間も遅れてきた時、「仕事と私どっちが大事なのよー!」と言いたくなった。恋人ができる前には、そんなこという女なんて、一番なりたくない存在だったのに。

恋愛って、正論でうまくいくものじゃないんだな、ってことを痛感した。だからこそ世の中にはこんなに、恋愛の、ドラマや、音楽、映画、小説、その他のコンテンツがあふれているし、恋愛は人類の永遠の悩みだし、みんな関心をもたざるおえないんだなーと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?