見出し画像

嗅覚・においに科学的アプローチメールマガジン No.246~「香りの効果とハエが飲み屋へ?」〜

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
嗅覚・においに科学的アプローチ
メールマガジン No.246
~「香りの効果とハエが飲み屋へ?」〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆[1-1] 香りの効果
◆[1-2] ハエが飲み屋へ?
◆[2] 編集後記
◆[3] オンライン香りのミニセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
アロマオルファクトリーの荘司博行です。

お知らせです。
今度の火曜日!
12月の香りのミニセミナーのテーマ
12月26日(火) 20:00-21:15
幸せを導くにおいは意外とクサい?
「役立つにおいの着眼点」
参加費:3,000円
https://kaorino20231226.peatix.com

精油や香料のように液体で存在しないにおいを中心に、こんなものが役に立つ!
こんなにクサいのに体にいいの?
そんなにおいや香りをご紹介します。
生活に密着したにおいなのでお金があまりかからないにおい達について。
動画で視聴も可能です!

オンラインアロマスティロ調香クラス4期生募集中!
YouTubeにアロマスティロ調香クラス募集の動画UPしました!
https://youtu.be/_IoLW-YzyIU

文字画像説明はこちらから
https://www.aromaolfactory.com/aromastylo04/

アロマオルファクトリーLINE公式アカウントお友だちになっていただき「面談希望」とメッセージください。後日ご連絡いたします。

詳しくは編集後記で!

LINE公式アカウントを引っ越しリニューアル!
【アロマオルファクトリーLINE公式アカウント】

お友だちになっていただき+初回アンケートご回答で無料で学べる動画コンテンツがご利用頂けます。

アロマオルファクトリーLINE公式アカウント
https://lin.ee/aQSHNJdL

<毎週火曜日夜22時〜インスタライブ!>
今年最後のインスタライブ!26日火曜日です。

12月26日(火曜日)22時〜を予定しています!
約30分のインスタライブです。
Instagramアカウント @hiroyuki.shoji_perfuer
テーマは
「アロマスティロ調香学びませんか?」

アロマスティロ調香クラス一緒に学びませんか?
こんな感じで進めています!
簡単なデモ授業を・・・

アロマスティロ調香についてはこちら
https://www.aromaolfactory.com/aromastylo04/

それでは今日のトピックスをみていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆[1-1]  香りの効果

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香りの効果効能・・・
香りを嗅いだときの効果を測定するのには脳波測定がよく用いられますが、NOK株式会社と株式会社富士通ゼネラルが香りを使った研究を発表していたのでご紹介します。

香りは目に見えないため効果を測定するのが難しいものです。
脳波測定も微弱電流を拾って測定するため正確に計るのが難しいと言われています。

空間の香りの効果をエアコンを使って香りを流す研究のようでオフィスを対象にしている感じです。
仕事環境の香りの効果も少しずつ解明されていくような気がします。

ただどん香りを使って研究したのか発表されていないのでどんな香りに効果があったのか気になります。どんな香りを使ったのでしょうか?

PRTIMESのニュースリリースからご紹介します。

NOKの「Sottoブレイン」を使用し、脳波分析を実施「香りが“集中と覚醒”に好影響を与える」結果に

NOK株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員CEO:鶴 正雄、以下「NOK」)と株式会社富士通ゼネラル(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 経営執行役社長 斎藤 悦郎、以下「富士通ゼネラル」)は、「香りが人に与える影響」を脳波から分析し、空間におけるエアコンの新たな機能性に関する実証実験の結果を12月21日(木)に開催したNOK主催の「NOK Innovation Day」にて発表しました。

「Sottoブレイン」:NOKが開発した微弱な脳波も伝達可能な生体用信号ゴム電極「Sotto(そっと)ブレイン」を実装した脳波測定デバイス

「Sottoブレイン」はイオン化処理により耐分極電圧特性に優れ、マイクロボルト単位の微弱な電位を頭皮上から取得できる電極です。脳波は筋電や心電に比べとても微細な信号のため、取得が難しいとされていますが、NOKの“銀の粒子をゴムに均一に分散させる”という配合技術により、金属に近い導電性を実現しています。またゴム素材でできているため、軽く押しあてるだけでストレスなく微少な電位を取得でき、測定の際に電極糊(ジェル)も不要なため、洗髪の必要もなく繰り返し使用できます。
「Sotto ブレイン」を搭載した脳波測定デバイスでは、額と耳たぶに「Sotto ブレイン」を装着することにより、脳波を測定します。測定した脳波は、スマートフォンのアプリにて表示されます。

本実証実験は、富士通ゼネラルのBeing Innovative Group*が取り組む、エアコンの新たな役割の探索の一環で、2023年11月に実施し、人は「香りがある空間の方が、集中や覚醒の度合が高い」という結果が確認されました。NOKと富士通ゼネラルは、この結果を受け、更にデータの取得を続け、「エアコン×香り」の有効性を実証し、エアコンの新たな役割における新価値創出に活かしていく予定です。

NOK、富士通ゼネラルと「香りの効果」の実証実験結果を発表
PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000096493.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆[1-2] ハエが飲み屋へ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
失恋したときに酒を飲むのはよくあるシチュエーションですが、それは人間だから・・。と、思いきや昆虫もアルコールに頼るおもしろい結果を見つけましたのでご紹介します。

3月16日『Science』誌」から交尾できなかったオスのショウジョウバエの行動研究です。

(WIREDのwebから引用)
「研究では、ショウジョウバエのオスを2つのグループに分けた。一方の幸運なグループは、1日6時間にわたって、オスを受け入れ状態にある交尾未経験のメスと次々に交尾するという機会に4日連続で恵まれた。もう一方の不運なグループは1日3回、メスから1時間にわたって交尾を拒絶され続ける経験を、同じく4日連続で味わわされた。」

「その後、オスたちは両グループともバーに向かった。エタノールを15%含んだ水溶液と、アルコール分を全く含まない水溶液の両方に、制限なくアクセスできる環境だ。すると、人間の場合に予想されるのと同様、交尾の相手を得られなかったオスたちは、アルコールが含まれない水溶液ではなく、アルコール入りの水溶液を摂取する確率がかなり高かった。」

「メスに拒否され交尾できなかった」「ただ交尾できなかった」のグループの違いも比較していますが、記事では、「交尾できないこと自体が、オスを「酒びたり」行動に向かわせている可能性を示唆していた。」としている。

失恋のあとに何か報酬を得たい行動に走るのは人間も昆虫も同じなのでしょうか?
アルコールも摂取しすぎるのは気を付けたいですが、人間もショウジョウバエも気分転換は大事なようです。

酒びたりになったハエも・・・
「彼らもその後、交尾の機会が与えられたからだ。そして彼らはアルコール水溶液に向かわなくなった。」

ハエにも報酬は大事なようです。

「交尾を拒まれ続けたオスのショウジョウバエは、アルコール入りの水溶液を好んで摂取する傾向を示す。これには、脳の報酬系と「神経ペプチドF」が関係している。」

詳しい原文のリンクもありますので

彼女にあぶれたハエが「酒びたり」になる理由
WIRED WEB
https://wired.jp/2012/03/27/a-lack-of-sex-drives-flies-to-drink-ars/?utm_source=facebook&utm_medium=social&fbclid=IwAR1VGfbo32sBj37Ydx4cdCLj57n0E-MMhgSkH6VkqNEhiNvj2vaSkAzaCbE_aem_AS_9nywJrSSFOKVeg2FqeLchaq73MTRq_9Bp2iyMTa6pvY1kpcfNRLn8oE7g81OkFuk

A lack of sex drives flies to drink
agrotechnical
https://arstechnica.com/science/2012/03/a-lack-of-sex-drives-flies-to-drink/

Sexual Deprivation Increases Ethanol Intake in Drosophila
Science
https://www.science.org/doi/10.1126/science.1215932
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆[2] 編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アロマスティロ調香クラス4期生募集中!
2月開講です。
こちらのサイトで詳細確認できます。
https://www.aromaolfactory.com/aromastylo04/

受講前に無料個別面談を実施します。
受講相談してからのお申込となります。

アロマオルファクトリーLINE公式アカウントから
「面談希望」とメッセージ頂いても構いません。
ご連絡いたします。

LINE 公式アカウントの無料動画もオススメなのでぜひお友だち登録してくださいね。

アロマオルファクトリーLINE公式アカウント
https://lin.ee/aQSHNJdL

では、また来週!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[3] オンライン香りのミニセミナー
 12月26日(火) 20:00-21:15
幸せを導くにおいは意外とクサい?
「役立つにおいの着眼点」
https://kaorino20231226.peatix.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月香りのミニセミナー
12月26日(火) 20:00-21:15
幸せを導くにおいは意外とクサい?
「役立つにおいの着眼点」
参加費:3,000円

https://kaorino20231226.peatix.com

精油や香料、液体になって役立つ香りはたくさんあります
地球には色んなにおいの成分があります
普段日の目を見ない「におい成分」
誰も振り向きもしない「におい成分」
嫌われ者の「クサいにおい成分」
そんな成分の中にも役立つものがあります

普段誰からも気にされないにおい・嫌われているにおい成分の
意外なお役立ちポイントをご紹介します。

アロマオルファクトリーLINE公式アカウントにお友だち登録・初回アンケートご回答で
セミナーお申込の方に
このセミナープレ資料がセミナー開始前に受け取れる 特典サービス!テスト開始
*通常セミナー資料は話す内容が網羅されているため事前にお届けできませんが、
LINE 公式アカウントにご登録の方にはLINEの機能を使って開始数分前にプレの資料がダウンロードできます!

オンラインの場合、セミナー開始直前に資料をお届けするのが難しかったのですが、LINEの機能使って可能となりました!
事前にお届けするキーワードをLINE 公式アカウントのメッセージで入力していただくとダウンロードのご連絡メッセージを表示いたします!(資料は最終版前のプレ資料となります)
ぜひご登録ください!

お友だち登録と初回アンケート(選択するだけの1分程度)にお答えの方に
登録特典🎁プレゼント!
◆---------------------◆
🏆アンケートご回答豪華特典🏆
🏆動画4時間以上
🎁役立つ香りの動画ショート動画8本 合計1時間以上
🎁過去の香りのミニセミナー動画と資料PDF2本分!プレゼント!
🎁1.セミナー動画「ローズの香りを化学する」
🎁📖資料41ページ分PDF
🎁2.セミナー動画「天然精油から得られる芳香成分」
🎁📖資料32ページ分PDF
🎁随時ショート動画追加予定!
◆---------------------◆
初回表示されるアンケートご回答後、
🎁無料で学べる動画コンテンツ🎁が、ご利用頂ける様になります!
(アンケート未回答では無料コンテンツをご利用できませんのでぜひご回答ください)

アロマオルファクトリーLINE公式アカウント
https://lin.ee/aQSHNJdL

今回のセミナーを聴けば「あのにおいが役に立つなら気にしてみようかな」
そんな意外な「役立つにおい」を論文や研究で紹介されたもをご紹介します

<こんな方にオススメのセミナーです>
・香りに興味のある方
・においの成分を役立てたい方
・健康に気を使っている方
・食べものに気を使っている方
・においを健康に役立てたい方
・においや香りの効果を知りたい方

講師はだれ?
株式会社アロマオルファクトリー
代表 荘司博行
大手入浴剤メーカーにて18年間、調香師として香りを創り、140以上の製品の香りを創り世に送り出した実績を持つ。

当日参加できなくなっても安心の動画配信サービスあり。
当日、用があってリアルタイムに参加できない方も、セミナー後の動画配信で視聴いただけます。
動画配信は大好評!安心してお申し込みください。
https://kaorino20231226.peatix.com
<想定もくじ(一部修正の場合あり)>
・においがするしない成分
・精油や香料ではない成分
・鼻以外でにおいを感じる?
・あなたも好きかもしれない体に悪いクサいにおいの誘惑
・幸せを届けるクサいにおい?
・幸せはにおいが教えてくれる
・変身するにおい
・においで変化を知る
・危険を知らせるにおい
・体に良いかもしれないにおい
・意外なにおいの使い方

当日参加できなくなっても安心の動画配信サービスあり。
当日、リアルタイムに参加できない方も、セミナー後の動画配信で視聴いただけます。
動画配信は大好評!安心してお申し込みください。

動画配信で参加される方が半数以上!

お申込の半数の方は動画配信で参加されています!
お申込をしておくとセミナー後、動画リンクのお知らせでご視聴できるようになります。
https://kaorino20231226.peatix.com
セミナーの資料は後日PDFでお届けします!(セミナー時資料をお届けしておりません)
セミナーで使った資料はすべてPDFで動画リンクとお送りします。
資料は数十ページ分のオリジナル資料
(資料先は事前にお送りすると内容がネタバレしてしまうため事前にお送りしておりません)

* オンライン講座終了、数日後に振り返り動画URL(約1週間程度視聴可能)と講座で使った資料ダウンロードURLをお送りします。
セミナーで使った完全版資料はセミナー後、振り返り動画URLお送りの時にPDFでお送りします。

<講師の経歴>
入浴剤メーカーで18年間香りを創るプロの調香師として活躍。
香料会社の研究員、調香師とも交友もある。
花の香りの捕集分析にも関わること多数。
意外な花の香りも嗅ぎに行く事多々。
香りを創るだけではなく植物の香りも興味あり。

セミナーは75分程度を予定しています。(21:30位まで延長の可能性あり)
チャットから質問できます。
質問はチャットで送ってください。
合間を見ながらお答えします。
お申込みの時、お申し込みフォームで事前に質問いただけると答えを用意しておきます。

おすすめは、Bluetoothでつなぐヘッドフォンをしながらの参加。
急な家の仕事が入って画面から離れても、音声は聞こえるからおすすめです!

セミナーは録画させていただきます。
セミナー終了後、動画を編集して数日後に再確認できるセミナー動画として約1週間限定で視聴できます。
セミナー内で使用した資料はPDFで動画のお知らせとともにお送りします。

お申込み後、参加できなくなっても安心の動画配信サービス。
当日、用があってリアルタイムに参加できない方も、動画配信で視聴いただけます。
動画は好評!安心してお申し込みください。

香りのメールマガジン(登録無料)
http://www.kagitore.com/magazine/

<アロマスティロ販売サイト>
アロマスティロの認知度も上がってきました。
https://aromaolfactory.square.site/

今週もメルマガ、お読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行責任者】
「嗅ぎトレ」著者・調香師  荘司博行

【嗅ぎトレ公式サイト】
https://www.kagitore.com

【著者 インスタグラム】
https://www.instagram.com/hiroyuki.shoji_perfumer

* このメールマガジンの著作権は、発行者・執筆者に帰属します。
* 無断転載することを禁止します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?