見出し画像

人も誘蛾(ゆうが)灯に引き寄せられる


灯火に虫が本能的に誘われることをいいますが、なんと、この本能は人にも存在します。

#人間も生物   

普通に良い条件や #明るい環境  を好む傾向があります。

人はポジティブな雰囲気や明るい環境を好み、ネガティブな状況や暗い場所を避ける傾向があります。
同様に、昆虫や動物も、安全や食物、繁殖の機会が豊富な場所を求め、それが明るい場所であることが多いです。


この言葉  『 #虫も人も明るいところに集まる 』 人々が心理的な快適さや安全性を求め、良い条件やポジティブな状況に向かう傾向がある


“明るさ”

挨拶ひとつにしても、明るい顔をしてする人と暗い顔をしてする人とでは、全然印象が変わってしまいます。

#暗くなっている 」から 世界も暗く見える

「明るい言葉を発する人」と、「愚痴や泣き言ばかり言っている人」を比べてどう思いますか❓

どちらと 関係を築いていきたいでしょうか⁉️

答えは 言うまでもない と思います。

#明るい所  

人の集まる所、幸せの集まる所、
そして、お金も集まる所 それは“ #明るい所 ”です。


自ら、 暗くしてイヤな状況を作り出してしまっていませんか❓

自分より暗くなれば、周りも暗くなる、 人も離れていきます。

#自分を照らす


何か明るい出来事があるからではなく、
#自分を照らす
自分が周りを明るく照らしてみようと考えることです。

辛くて暗いときこそ、 自ら“ #明るく振る舞う "  ことで色々な良いものが集まってくるのではないでしょうか?


「世の中を暗い暗いと嘆くよりみずから光ってその闇照らせ」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト(ひろゆきか)のカウンセリングノート 

@hiroyukika.3


#JCCF #コーチカウンセラ  
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/

http://tsudahiroaki.com/univer/
ーーーサムライ読書道インクトラクター🚜させていただいておりますーーーー
(  案内休止中なので、 個別問い合わせ下さい)

#サムライ読書道 #速読術 #10分速読  

サムライ読書道 創設者 ↓ (津田絋彰 つだひろあき
https://youtube.com/c/tsudahiroaki

https://youtu.be/dJ-pSDcfDHM

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?