マガジンのカバー画像

ピンキーの徒然

169
徒然なるままに、日暮らしnoteに向かいて、心に映りゆく由無し事をそこはかとなく書きつくれば、怪しうこそ物狂おしけれ。
運営しているクリエイター

#パーパス

ビジョンや夢がなくても、「行動」で未来は創れる

✔︎ 行動を起こすことで未来は形成される ✔︎ 明確なビジョンやパーパスがなくても、一歩踏…

イノベーションを加速するビジョンは、未来を妄想して描け

✔︎ イノベーションは、制限なく未来に妄想を広げ、どんな可能性を追求したいかに基づいたビ…

9

不確実性が高くとも、未来を描きさえすれば、進む道が見えてくる

✔︎ トレンドの変化を起点に、未来の方向性を探り、言語化・可視化・構造化することで未来の…

2

イノベーションは、パーパスによってドライブされる

事業の拡大をドライブするのはパーパスである。 パーパスとは、企業が社会において存在する理…

5

風通しがよくフラットなチームであるためにこそ「パーパス」は重要となる

市場が拡大し、経済成長が約束されたマーケットにおいては、「計画」は有効であった。過去の知…

「自分たちは何屋さんか?」にクリアに答えられることが、イノベーションの始まり

新規事業やイノベーションに取り組むにあたって、必ず自らに問いかけるべき質問がある。 「自…

「攻めのDX」と「パーパス」の本質を理解した経営が、イノベーションを誘発する

「守りのDX」はデジタルによる効率化・合理化・平準化、利益率向上いまだにDXを誤解している人に会う。既存事業のアナログな業務を、デジタル化することで効率化・合理化・平準化し、コストダウンを図り利益率を向上させることがDXだ、と。 それは単なるIT化、もしくはデジタイゼーションに過ぎない。事業構造をトランスフォーメーションしているわけではない。そうであるがゆえに新しい価値を創出していない。 もちろんそういった「守りのDX」も極めて重要だ。日本企業の多くは未だ非効率なアナログ