完全未経験からのGoogleAppsScriptの勉強法 ~入門編~
プログラミング未経験の私が、基本的なコードを理解して、書けるようになるまでの記録として、NOTEを書いてみます!また、これから始めてGASを勉強しようと思っているけれど、何から手を付けてたら良いかわからないという方にとって少しでも参考になればと思いから書いていきます!!
1.私のスキル(勉強前)
Excelの関数やchromeのショートカットは好きな方なので、よく知っている方だとは言われます。長年、コーポレート部門で働いているので、集計や資料作成は頻繁に行う方。Excelであれば、VLOOKUPやIndex&Match・ピポットテーブルは、もはや無くては困るほどのお付き合い(笑)簡単なマクロを組んでいたことはあるけれど、体系的に勉強していたわけではなかったので忘れてしまっていました。
2.買った教材
今回は、しっかり体系的に学ぼうということで、オンライン講座と書籍を購入。実際に使ってみた感想と活用法を記していきます。
■オンライン講座
udemyの人気講座から、こちらを購入。
プログラミング初学者の方でもわかりやすいように、まずは基礎文法についてしっかり教えてくれます。その基礎をベースとして、よくある業務効率タスクを例として用いながら実際にコードが学べます。
たとえば、
・フォーム入力からメールを自動送信する
・リマインドメールを送る
・シフト管理表をGoogleカレンダーに反映する
・Gmailをスプレッドシートに抽出する
・申込・見積・メール送付を自動化する
といった感じで、日常の業務でよくありそうなケースを用いて、スプレッドシートやGmailを効率化するメソッドを身に着けることができます。
■書籍
まず、注意点ですが、この本は、本ではなく、辞書として使うくらいがちょうど良いです。Amazonのレビューにも書かれていますが、この本だけですべてを学ぼうと思うと、詳しすぎて初心者は必ず挫折することを保証します(笑)
といはいえ、多くの分野について細かな解説が載っているので、いざというときに参照する辞書のような位置づけとして持っていくと有益です。
プログラミングを勉強していくと、参考資料・HPはすべて英語という場面にそのうち遭遇していきますが、この本は時でもすべて日本語で書かれているので、結構便利だなと思っています。
3.参考になったHP
おそらく、GAS学習者の全員が見ているのではと思ってます。
そのくらい、このサイトは有名でしょう(笑)
私も例外ではなく、参考にさせていただいています!
詳しく語る必要はないので、ここは以上!
4.勉強に要した時間
udemyの講座は1回見ただけでは理解できないので、3週ほど見直しました。また、上記のサイトやyoutubeの動画も見たりしたので、一通りの基礎が理解できるようになるまで、50時間くらいといったところでしょうか。
衛生管理者や簿記3級など、ちょっとした資格試験の勉強に必要な時間よりも短く(これら、大体100~200時間は必要ですよね)、一度身に着ければ相当な武器になるプログラミングは、コスパ最強だと言えますね!
5.実際にコードを書いてみた
書く時のポイントですが、いきなり「書かない」ということに尽きると思っています。なんと、逆説的だと思われた方もいるかもしれませんが、最初はWEBに公開されているコードを参考にカスタマイズして、自分がやりたいことをやってみる。試行錯誤しなかがら、より理解を深めていくことのほうが急がば周れ的な感じで近道になると思っています。
ちなみに、まず私が書いてみたのは、以下の通りです。
・グーグルフォームの通知をSlackの特定のチャンネルに通知
・スプレッドシートからメール下書きを複数件自動作成
・届いたメールに添付されているPDFファイルをグーグルドライブに自動保存
GASを知らなかった時代は、いちいちアナログに行っていた作業たちですが、コード書けるようになるとPCが勝手に仕事をしてくれます!
と、偉そうに言っていますが、大体はほかの方が書かれたコードを参考にして、ちょっとだけ自分用に書き換えたただけなので、早いものでは10分足らずで完成してしまっております(笑)
そのうち、これらの実際に書いたコードもこのNOTEで公開していければと思っておりますので、引き続きよろしくお願い致します!!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?