見出し画像

【無謀?】家族持ち資産ほぼなしの私がサイドFIREを目指すことにした話

こんにちは、ハゲ兄です!
今日も順調に髪が薄いです。

ただ、ハゲとともに生きると決めているので、さもありなん!という感じです。(?)

今日は決意表明でブログを書きます。

専業主婦の嫁さん、小さい息子がいる私が無謀にもサイドFIREを目指すことにしました!

■FIREとは:
こびと株さんの記事を引用すると、
Financial Independence, Retire Early の頭文字4文字をとったもの。
経済的自立、早期リタイアの略です。

サイドFIREとは、生活費の半分ぐらいは働いて稼げば良いじゃんという考え方だそうです。

参照:【資産が少なくてもリタイア可能】サイドFIREの3つの魅力と「追い風」について
https://kobito-kabu.com/side-fire/

私はそのために固定費削減、株式投資、そしてブログを始めました!

嫁さんは専業主婦ですが、実はハンドメイドやメルカリでの売買、最近YouTubeも始めたので、個人事業の先輩です。


■なぜ目指すことにしたのか

→自由に生きていきたいからです!

・・・はい。

というと、『家族がいるのに何言ってんだ!もっとしっかりしろ!』とか言われそうですね^^;

ごもっともです。

ただ、私はマネーリテラシーがなかったことで、仕事で稼いだ分だけ飲みや女の子のいる飲み屋で散財し(なのに家計管理は私)、もちろん嫁さんに呆れられ、、

更に仕事で自分を追い込んでしまいメンタルやられそうになって(むしろやられてました)、

お金や会社に縛られず、家族との時間も増やし、好きな時に好きなことで働くことで社会に還元し、結果として自由に生きたいと思いました。

恐らくこれは、小さい頃親元から離れて自給自足の村で暮らしていたこともあり、あまり自由のない生活をしていたのも影響してるのかなと思います。


※余談ですが、アドラー心理学はトラウマはないと言いますが、間違いなくあります(メンタリストDaigoさん等もYouTubeとかで言っていましたね)。


■具体的にどうするか

→①家計の固定費削減と、②長期の株式投資と、③このブログをメインとした情報発信をします!

『甘っちょろいわ!!』と言われそうですし、ほんとそうですが、、

①については、今までのブログで、家計の固定費を減らすことをメインでしてきましたが、とりあえず月の固定費は5万円以上削減できました。


②については、まだ始めたばかりですが、浮いたお金をもとに、月に8万円強ほど積立NISAとインデックス投資に回せるようになりました。

これから米国情勢を踏まえ高配当株投資をどうしようか考えています。

③についてはこれからです。嫁さんとともに、収益が上がる方法を日々勉強しています。


度々ブログでも引用してきましたが、マネーリテラシーについて教えてくれた高校時代の友人、リベ大学長、そしてhitodeblog(

https://hitodeblog.com/

)で有名なヒトデさんを参考に、

まずは、無謀かもしれませんが、、半年以内に、会社を辞めようと思えば辞められるくらい、ブログ等で収益化できることを目指していきます!

過程についても折に触れて発信していきます。

まだまだ色々と全く分かっておらず、自己満足な内容で恐縮ですが、

なんとか、読者目線に立って、

家族持ちでも自由に生きたい方の参考になるような内容に改善していきたいです。

今後ともよろしくお願いいたします🤲

それではまた!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?