メルカリという会社。

メルカリの社長 小泉 文明さんがあるテレビ番組に出ていて印象に残ったので、シェアします。

メルカリというのはスマホのアプリです。このアプリは簡単に言うとインターネット上でフリーマーケットできるようなサービスを提供しているアプリです。自分で売りたいものを写真を撮って値段を設定し、アプリ上にあげて、自分の商品の売買をするのです。

メルカリ社は ''ミッション''という大きなテーマを持っています。現代多くのモノ・サービスが生産されており販売されていますが、誰かには価値があるのに捨ててしまうなど、地球資源の無駄が多いと考えています。
「捨てる」をなくすために簡単かつ安全にフリマサービスを提供することを掲げています。

1番僕が印象に残っているのが、全社員の共通意識の徹底です。理念と哲学の共有が素晴らしいものでした。
「value」と呼ばれる3つのスローガンがあります。

1.Go bold :大胆にやろう
世の中に大きなインパクトを与えるイノベーションを生み出し、破壊的創造しチャレンジし多くの失敗から学んでいきます。

2.All for one:全ては成功のために
メンバーの力を結集しチームで最高のプロダクトを創ります。チームはどのようにあげており、それに個人としてどのように貢献しているかというチームワークを重視しています。

3.Be professional:プロフェッショナルであれ
卓越した能力を持った個人が考え抜きベストを尽くす組織です。メンバーは常にオーナーシップを持ち自由闊達に仕事をし、専門的なレベルアップをしていきます。

国内1000人もの社員が確実に3つの意識を持ち、一人一人がこれを元に考えて、業績を上げ続けています。
そして先月、わずか5年で上場企業となりました。
会社内にこの言葉がたくさん見つけられるような造りをしていました。

そしてもう一つ社員の評価の基準の仕方もいいなと思いました。
2つあるのですが、1つ目は数字という見えるもので評価すること。これはどの会社にもあるものです。
2つ目は 先ほどのvalue に沿って行動しているか という点で評価するというのです。
これなら平等に評価でき、社員との信頼を強く築け、働きやすい環境を整えることができるとのことでした。

さらにこの会社の凄いところは、初任給を一律にしないというのです!
小泉さんがサラリーマン時代感じたことで、一人一人向き合い相応の給料を払うべきなんじゃないかということで、能力に見合った給料を払うとのことです。
ポリバレントな人材よりも何か一つ世界レベル、これだけは自信あるという武器を持っている人材を集めているとのことでした。

投資という 大きく大胆に というところから会社を立ち上げ、最初の2年は200億円の赤字から始まり、そこからAll for one、Be professionalというのにつながり、今があると小泉さんはおっしゃっていました。

共通意識を持ち一緒に肩を並べて歩むという当たり前のことをしてるだけなんですが、これができない会社はたくさんあると感じました。
いろんな状況や環境があると思いますが、意識を共有するということはどんなことにも適用できると思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?