見出し画像

毎日15分からはじめます

今年は「英語」を学びたい!

実は、ちょこちょこ学んではいるのですが、
まったく量が足りず、目標にはほど遠い現在。

わたしの目標は、
「気軽に洋書をたのしむこと」です。

こどものころからずっと、
物語を読むのも書くのも、
日本語だけ。

でも、世界にはたくさんの言語があり
文化があり、人の暮らしがある。
それらを体感したいと考えたとき、
まずは「英語で物語を読んでみたい!」
と思いました。

とはいえ、きっかけは「なんとなく」。
英語ができたらおもしろいかも?
と思っただけでした。

少しずつ英語を学ぶうち、
日本語とは違う言葉の作り方が
とてもおもしろいことに気づきました。
同時に、日本語の勉強にもなることにも。

たとえば「by the way」。

そのまま読めば「道の脇」。
それを「本筋から逸れる」ことから
「ところで」と訳す。

え。おもろ!

中学英語にはしゃぐ自分も
非常におもしろいです。

日本語なら「ところで」と言えるところを、
英語では道から逸れるよー、と
単語を組み合わせて言葉をつくる。
その組み合わせ方がとても興味深いです。

難しい文章はまだまだ読めませんが、
絵本のような簡単なお話を読む毎日は
こどもに戻ったようで、なかなかたのしい。

もはや記憶の片隅にもないこども時代にも
こうして本を読み、言葉を覚えていったんでしょうね。

まだまだ保育園レベルのわたしですが、
めざせ、ハリーポッター原書読破です^^


#今年学びたいこと

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,961件

サポートいただけたら、とてもうれしいです( ´ ▽ ` )!いただいたサポートは、本をお迎えする費用に使わせていただきます◎